センター事業報告
第20回はばたきターゲットバードゴルフ大会~ミニコンペ式~
2022/03/12【開催日時】
令和3年11月14日(日)
13時00分~15時30分
本大会は初心者向けのはばたきクラス、中級者向けのミドルクラス、上級者向けのオープンクラスに分け、今年度はミニコンペ形式での実施となりました。
当日は、はばたきクラスで1名、ミドルクラスで6名、オープンクラスで1名の方に参加していただきました。
新型コロナウイルス感染拡大の為、7月、11月、3月の全3回の日程のうち11月の1回のみの開催となりましたが、参加者の方が日頃の練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい大会にすることが出来ました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
また来年度のご参加をお待ちしています。
第28回はばたきグラウンドゴルフ大会~ミニコンペ式~
2022/01/31【開催日時】
令和4年1月16日(日)
13時00分~15時30分
本大会は初心者向けのはばたきクラス、中級者向けのミドルクラス、上級者向けのオープンクラスに分け、ミニコンペ形式での実施となりました。
当日は、はばたきクラスが1名、ミドルクラスが5名、オープンクラスが13名の方に参加していただきました。
当日は、5名の方がホールインワンを出すなど、クラスを超えた白熱したラウンドとなりました。
新型コロナウイルス感染拡大が叫ばれるなか、楽しく・安心安全にこのような大会が開催出来て良かったです。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
はじめよう!ブラインドスポーツ入門教室
2022/01/28【開催日時】
令和4年1月14日(金)
17時30分~19時00分
本教室は、視覚障害児者向けに様々なブラインドスポーツに挑戦し、自分に合ったスポーツを見つけることを目的に開催致しました。
第4回目の教室では、ブラインドサッカーを実施しました。
音や掛け声を頼りにボールの位置を把握し、かつ足でボールを操り、ドリブルや味方へのパスをしながらゴールを狙う難易度の高い競技なのですが、非常に熱心に取り組んでくださり、最後には味方からのパスを受けてからゴールを決めるところまでできるようになりました。
個人利用でも、ブラインドサッカーはじめ様々なブラインドスポーツが実施できますので、センターでまた一緒にやりましょう!
第1回新春!スポーツ祭
2022/01/22【開催日時】
令和4年1月9日(日)
10時00分~17時00分
今回、新春!スポーツ祭は初めての試みとなりましたが、スペシャルゲストインタビュー、パラリンピックミュージアム、運動コンシェルジュ、ボランティア説明会、センター見学ツアー、様々なスポーツ体験ブースを設置し、多くの方にご参加頂きました。
オンライン参加枠も設け、海外からのオンライン参加もありました。
また、各会場を回る中で参加者の笑顔を見ることが出来て、たくさんの方に楽しんで頂く事が出来たように感じました。
ご参加、ご協力下さった皆様、ありがとうございました。
また、センターでお会いできる事をスタッフ一同、心待ちにしております。
午前終了写真
午後終了写真
はじめよう!アーチェリー入門
2022/01/13【開催日時】
令和3年12月9日(木)
17時30分~19時00分
本教室は、アーチェリーを初めて体験する方、挑戦してみたい方向けに、今年度は5名という少人数ではありますが開催することができました。
第3回は、行射(矢を射ること)の練習と、アーチェリーをする上での安全やマナーについて学ぶ安全講習会を実施しました。
アーチェリーの矢は、厚さ5mmの鉄板を打ち抜くほどの衝撃力があり、非常に危険な競技です。
その危険性をきちんと理解し、より安全に競技に取り組むために、安全講習会は必要不可欠です。
参加者のみなさんは非常に熱心に取り組んでくださり、今後の活動につながる良い機会になったと思います。