センター事業報告
第18回はばたきターゲットバードゴルフ大会
2019/12/22【開催日】
令和元年11月16日(土)
【開催場所】
東京都障害者総合スポーツセンター 運動場
【担当者のコメント】
令和元年11月16日(土)に
「全館リニューアルオープン記念 第18回はばたきターゲットバードゴルフ大会」を開催しました。
新しい運動場になって初めての大会は天候にも恵まれ、
秋晴れの爽やかな陽気の中で行われました。
参加者は36名。そのうち上級者向けのオープンクラスが23名、
中・上級者向けのミドルクラスが7名、初心者向けのはばたきクラスが6名でした。
コースは全9ホールで組ごとにラウンドしました。
新しくなった運動場の全面を使ったコースには、大きなカーブを含むホール、
フェンスや野球のマウンドを池や障害物に見立てて設置したコースもあり、
大いに盛り上がりました。
協力団体の皆さま、指導員の皆さまのご協力により、
無事に大会を終えることが出来ました。
また来年度も多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
第30回はばたきバドミントン大会
2019/12/22【開催日】
令和元年11月10日(日)
【開催場所】
東京都障害者総合スポーツセンター 体育館
【担当者のコメント】
令和元年11月10日(日)に「第30回はばたきバドミントン大会」を開催しました。
ダブルスの部32ペア64名、ラリー競争の部8名の延べ72名にご参加いただきました。
ダブルスの部では、どの試合も白熱したラリーが繰り広げられ、
最後までシャトルを追う姿が印象的でした。
ラリー競争の部では、自己記録の更新を目指し、
時には笑顔、時には真剣な面持ちでプレーされていました。
選手の皆さんは、たくさんの笑顔と悔しい表情もあり、
次回の大会に向けて気持ちを新たにされる方もいたように感じました。
次回も、ダブルスの部、ラリー競争の部ともに、多くのご参加お待ちしています!
今年も審判及び、ラリー競争のヒッティングパートナーとして
北区バドミントン協会、運営補助としてセンタークラブの王子かぼちゃクラブ、
東京都障害者スポーツ指導者協議会の皆さんのご協力をいただきました。
多くのサポートにより、無事に運営することができました。
本当にありがとうございました!
みんなでテニス
2019/12/15【開催日時】
令和元年 11月 17日(日)
13:00~16:00
【担当者からのコメント】
今年度1回目となる11月17日には50名以上の参加者が集まり、大いに盛り上がりました。
講師の方が指導してくださるので、初心者の方にも楽しんでいただけました。
経験者の方も講師の方からアドバイスをもらって上達しながら楽しむことができます。
次回の開催は2月22日(土)です。
障害の有無やテニス経験の有無に関わらず参加できますので、ぜひご参加ください。
みんなで卓球
2019/12/15レッツ!プレイ☆タイム
2019/12/12みんなでフライングディスク
2019/12/12【開催日時】
令和元年 9月23日(月) 13:00~15:00
令和元年10月27日(日) 13:00~15:00
令和元年11月24日(日) 13:00~15:00
【担当者からのコメント】
運動場を利用し、東京都障害者フライングディスク協会の指導員の皆さんにレクチャーを受けながら実施しました。
始めはディスクの持ち方から確認をし、短い距離を投げる練習、キャッチする練習をしました。
基本的な動作に慣れたら、アキュラシーゴールという輪の形をしたゴールに向かってディスクを投げたり、できる限り遠くに投げるディスタンス競技など、実際の競技内容に挑戦しました。
「ナイススロー!」「がんばれー!」など声掛けをしながら、皆さん楽しんでいる様子でした。フライングディスクはセンターの多目的室や運動場で普段も行える競技です。
是非センターでトライしてみてください。来年の教室参加もお待ちしております。
秋の何でも運動会
2019/12/05【開催日時】
令和元年11月4日(月祝) 9:00~15:00
【担当者からのコメント】
秋といえば…スポーツの秋!
運動会でおなじみの種目から誰でも楽しめるおもしろ種目まで、
初の試みとして実施しました。
前半・後半の最初には、センターで毎月行っている人気教室
「みんなでエンジョイエアロ」を行い、ダンスを“エンジョイ”しました!
(東京都のスポーツ推進大使「ゆりーと」も登場しました!)
また、「綱引き」「リレー」「玉入れ」等の定番種目を「誰でも」楽しめるよう
アレンジしたおもしろ種目も、白熱した場面が見受けられ、
大変盛り上がりました!
ご参加いただいた皆さんありがとうございました!
寒くなってきましたが、引き続きスポーツを楽しんで下さいね!

みんなで盆パラビクス&レクリエーションスポーツ
2019/12/05【開催日時】
令和元年11月1日(金) 13時00分~15時00分
【担当者からのコメント】
今年度、8回目の「盆パラ&レク」です。60名以上来てくださり大盛況でした。
前半の盆パラとは、盆踊りとパラパラを合わせたリズム体操です。
健康向上企画の鈴木先生のご指導のもと音楽に合わせて、楽しく体を動かしました。
後半のレクリエーションは、「ドッチビー」を行いました。
ドッチビーを積み上げたり、投げたりしてチーム対抗でレクリエーションを楽しみました。
次回は、1月10日(金)の13時から体育館で行います。
皆様、ぜひご参加お待ちしております。
第32回はばたき陸上大会
2019/12/03【開催日】
令和元年10月5日(土)
【開催場所】
東京都障害者総合スポーツセンター 運動場
【担当者のコメント】
10月5日に全館リニューアルオープン記念第32回はばたき陸上大会を開催しました。
今大会には271名のエントリーがあり活気ある大会となりました。
センターでの開催は三年ぶりとなった大会は、雲一つない秋晴れの中、
参加者全員が自分の限界に挑戦しました。
皆さんとても真剣な面持ちで、開会式に参加されていました。
新しくブルータータンに生まれ変わったトラックでの陸上大会、
選手はもちろん応援する全ての人々が活気あふれる中での大会となりました。
「トラックは軽くてとても走りやすかった」と選手のコメントもあり、
それぞれが目標を目指して汗を流し、競技が終わった後には、
達成感を得られた表情を沢山見ることができました。
次回はさらに上の記録を目指しましょう!お疲れ様でした!
次回33回の大会も沢山の選手のみなさんの参加お待ちしています!
第33回はばたきテニス大会
2019/12/03【開催日】
令和元年9月14日(土)
【開催場所】
東京都障害者総合スポーツセンター 庭球場
【担当者のコメント】
令和元年9月14日(土)に
「全館リニューアルオープン記念 第33回はばたきテニス大会」を開催しました。
新しいテニスコートになって初めての大会は、朝に小雨が降る不安な幕開けでしたが、
すぐに天気も回復し、全試合を予定通りに終了することができました。
はばたきクラス13組、ミドルクラス9組、オープンクラス7組の
延べ29組のペアにご参加いただきました。
ペアで励ましあいながら試合に臨む初心者の方や、
白熱したラリーを繰り広げる上級者の方まで、
たくさんの方がテニスを楽しんでいる姿が印象的でした。
今年も協力団体の皆様のご協力のもと、無事に大会を開催することができました。
来年度もさらに盛り上がる大会を開催したいと思いますので、ぜひご参加ください。





