センター事業報告
関東障害者シンクロナイズドスイミング連盟によるシンクロナイズドスイミング教室
2014/03/07ジュニア車いすスポーツ教室
2014/03/06第1回障がい者スポーツ交流大会 in あだち
2014/02/24【開催日時】
平成26年 2月2日(日)
【担当者からのコメント】
先日、足立区総合スポーツセンターにて「第1回障がい者スポーツ交流大会
in あだち」を開催しました。
競技の部では、「バドミントン大会」を実施。選手103名の参加があり、熱戦が
数多く繰り広げられました。
体験の部では、足立区発祥の「ビーチボールバレー」をはじめ、「ファミリー
ターゲットボール」「車いすバドミントン」「トランポリン」を実施。常時60名程の
参加者に体験をしてもらいました。
お昼には、トランポリンのデモンストレーションも行われ、バドミントン大会共に、
大盛況の内に大会を終えることが出来ました。
【車いすバドミントン体験!!みなさん初体験に楽しんで下さいました】
【足立区発祥のビーチボールバレー!!多くの方が参加してくださいました】
みんなで卓球
2014/02/06ブラインドサッカー教室2
2014/01/30健康運動指導士・介護予防運動指導員による体力測定
2014/01/19みんなでテニス
2014/01/12車いすテニス選手育成教室
2013/12/28第4回はばたきジュニアスポーツ交流大会
2013/12/28【開催日時】
平成25年12月23日(月)
9:00〜16:00
【担当者からのコメント】
今年のジュニアスポーツ交流大会は、5チームのキッズたちが参加をしてくれました!!
午前中のボッチャではナイスプレー続出!!接戦が多く、順位決めの際も3チームがタ
イブレークとなりました一球に思いを込め投げる瞬間は、会場全体が息を飲み見守
りました!自分のチームだけでなく相手チームにも「ナイスプレー」という声が上がる
シーンが何度もあり、とてもよい雰囲気で午前の部が終了となりました★
午後の風船バレーでも、全員で声をだしラリーが長く続く場面が多く見られました
参加したキッズはもちろん、父兄のプレイヤーや先生たちも頑張っていました!!!!
そして最後のお楽しみパン食い競争♪!!ユニークなサンタクロース(?)も登場し大盛り
上がりで今年の大会は終了しました!みなさんお疲れ様でした