感染症対策に伴い、施設の利用方法を変更して運営をしております。
詳しい利用状況については こちら

また今年度の事業は一部定員を設け、申込制の事業がございます。
詳しい事業のお申込については こちら

センター事業報告

めざせ「陸上大会」1

2013/05/25

【開催日時】 
平成25年 5月12,19日(日)
13:00〜14:30

【担当者からのコメント】
初夏の陽気の中、約30名の都大会出場選手と陸上競技に精通した講師陣による
陸上教室が行われました。
短距離、中距離、投てき、スラロームなど、今月末に開催される都大会に向けて
最高のコンディションに仕上がったのではないでしょうか!?

DSCF4231 - めざせ「陸上大会」1
【通称「マック鈴木」先生のアツイ指導です!】

DSCF4208 - めざせ「陸上大会」1
【スラローム、ハイレベルのアツイ戦いです!】

DSCF4240 - めざせ「陸上大会」1
【短距離ブロック、かなりのハイスピードです!】

にこにこ盆パラビクス&レクリエーション

2013/05/18

【開催日時】 
平成25年5月10日(金)
13:00〜14:30

【担当者からのコメント】
 鈴木先生による盆パラビクスいつも大勢の参加者が集まります。
リズムに合わせて身体を動かし鈴木先生の軽快なトークで今回も
大盛り上がりでした。
 レクリエーションでは「ディスクゴルフ」を行いました。ルールは
簡単、その名の通りディスクを使ったゴルフです。みなさんディスク特有の
浮遊感を楽しんでいました。

DSC 0005 - にこにこ盆パラビクス&レクリエーション
【大盛り上がりの盆パラビクス】

DSCF4185 - にこにこ盆パラビクス&レクリエーション
【ディスクを投げてみよう】

アーチェリー体験会1

2013/05/10

【開催日時】
平成25年5月6日(月)
13:00〜14:30

【担当者からのコメント】
今年度の新事業である「アーチェリー体験会」mark 37 - アーチェリー体験会1
初めて弓を手にした参加者の方達は、緊張した様子でしたが、
いざ行射してみると、笑顔がみられました。

ac1 - アーチェリー体験会1
【ドキドキの瞬間】

20130510192726 - アーチェリー体験会1
【先生方が丁寧に教えてくださいました】

はじめよう! 卓球入門

2013/05/10

【開催日時】
平成25年5月4日(土)
12:00〜13:00

【担当者からのコメント】
卓球入門は、これから卓球を始めたい方が、ラリーを続けることを目標にしている教室です。
今回の練習の締めくくりは的あてゲーム!みんなで楽しい練習ができました。
次回は今月の18日です。事前申込は必要ありません、皆様のご参加をお待ちしております!!

takkyunyumon1 - はじめよう! 卓球入門
【まずは持ち方から!】

takkyunyumon2 - はじめよう! 卓球入門
【うまく的に当てられるかな!?】

第20回 はばたきグランド・ゴルフ大会

2013/05/04

【開催日時】
平成25年4月27日

【担当者からのコメント】
春の暖かい気候の中行われたグラウンド・ゴルフ大会。
初級者のはばたきクラス、中級者のミドルクラス、上級者のオープンクラスの総勢57名の選手が参加しました。
ホールインワンもたくさん出て、みなさん日頃の練習の成果を発揮していたようです。weather 01 - 第20回 はばたきグランド・ゴルフ大会

gg1 - 第20回 はばたきグランド・ゴルフ大会
【参加選手 集合写真】

gg2 - 第20回 はばたきグランド・ゴルフ大会
【緊張の1打目!!】

gg3 - 第20回 はばたきグランド・ゴルフ大会
【はばたきクラス表彰式 おめでとうございます!!】

にこにこエアロビクス

2013/03/29

【開催日時】
平成25年3月23日(土)
11:00〜12:00

【担当者からのコメント】
今年度最後の『にこにこエアロビクス』が行われました。
今日は演歌調の音楽に合わせエアロビクスを行いました。
一年を通して参加していただき、皆勤賞の方もいました。
また来年度もお待ちしています。

nikoniko1 - にこにこエアロビクス
【動く前にまずはストレッチしましょう】

nikoniko2 - にこにこエアロビクス
【音に合わせて1,2,1,2】

第26回はばたきアーチェリー大会

2013/03/29

【開催日時】
平成25年3月20日(水)
9:00〜16:00

【担当者からのコメント】
天候にも恵まれ、3月20日に【第26回はばたきアーチェリー大会】が開催されました。weather 01 - 第26回はばたきアーチェリー大会
今年度は50名近くの選手が参加され、初心者から上級者まで様々なレベルの方が日ごろの練習の成果を発揮されていました。
【スポーツ祭東京2013】に向け、選手たちのご活躍に期待が高まる大会になりました。hand 12 - 第26回はばたきアーチェリー大会

a cheri 1 - 第26回はばたきアーチェリー大会
【初心者の部 集合写真】

a cheri 2 - 第26回はばたきアーチェリー大会
【目指せ!ハイスコア!!】

a cheri 3 - 第26回はばたきアーチェリー大会
【審判長より選手へ激励】

ミニ記録会(水泳)いけいけスイミング

2013/03/22

【開催日時】
平成25年3月16日(土)
18:00〜20:20

【担当者からのコメント】
いけいけスイミングの最終回は、今年度よりミニ記録会を開催しました。
約60名の選手が参加し、水中ランニング競争やそれぞれの種目で
記録を計測し、最後はみんなで宝探し、マルモリ体操を踊って終了しました。

DSCF3685 - ミニ記録会(水泳)いけいけスイミング
【宝探しゲーム!宝はどこにあるかな?】

DSCF3712 - ミニ記録会(水泳)いけいけスイミング
【みんなで水中マルモリダンス♪】

DSCF3714 - ミニ記録会(水泳)いけいけスイミング
【さいごはみんなで、ハイチーズ☆】

みんなでブラインドテニス

2013/03/16

【開催日時】
平成25年3月8日(金)
18:00〜20:30

【担当者からのコメント】
今年度から始まった「みんなでブラインドテニス」mark 10 - みんなでブラインドテニス
最終回の今回は、最後にみんなで試合を行いました。
ブラインドテニスは音を感じ、三次元でボールをとらえます。
静かな体育館には参加者の笑い声とボールの鈴の音が響いていましたmark 37 - みんなでブラインドテニスmark 37 - みんなでブラインドテニス

buraindo1 - みんなでブラインドテニス
【サーブ練習!!一球入魂】

buraindo2 - みんなでブラインドテニス
【ノック練習!!一本集中】

スキー教室

2013/03/16

【開催日時】
平成25年3月1日(金)〜3月3日(日)

【担当者からのコメント】
長野県の北滝温泉ファミリースキー場に行ってきました。
2泊3日でグループに分かれて4レッスンを行いました。
初日は雨、あと2日は雪でした。みなさん頑張って練習し上手になっていました。
夜はミーティング、懇談会、おいしい食事、温泉とスキー以外でも楽しめるアウトドア教室でした。
参加者の皆さん、スタッフの方々、お疲れ様でした。

ski 1 - スキー教室
【雪の中のレッスンです。】

ski 2 - スキー教室
【夜はミーティングです。】

開館時間
9:00 − 21:00
各施設ごとの利用時間はこちら
休館日
・毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
・祝日の翌日(日曜日の場合は休館しません)
・年末年始(12月29日~1月3日)
なお、臨時休館する場合がございます。
施設利用状況 教室カレンダーはこちら
<<前月 202407次月>>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

開館日、休館日を表示しています(休館日は赤地に白抜き文字)。

R6年間カレンダー(pdf版)

R6年間カレンダー(テキスト版)

広報誌

リンク集 お問い合わせ