スポーツ教室(平成30年度)
スポーツ教室
          初めて利用される方でも安心して気軽に参加できる入門教室から、大会出場を目指す方にも満足いただける中上級教室。そして、屋外に出てスポーツ体験を行うアウトドア教室。 また、競技者としてさらに上のランクを目指すアスリートサポート、障害の有無に関わらず楽しめる教室やジュニアや重度障害者の方々の教室など様々なスポーツ教室を実施します。
      
      
      スポーツ導入教室
<利用してから間もない方、新たなスポーツ種目との出会いを求めている方が安心して参加できます。>
          事業名
          
                                                  アーチェリー体験会
        
        
          対象
          身体障害者(中学生以上)
        
        
          定員
          8名(申込制)
        
        
          場所
          洋弓場
        
        
          実施日
          8/17(金)
        
        
          時間
          13:00~14:30
        
        
          内容
          アーチェリーを始めたい方、まずは体験をしてみませんか!
※洋弓場の安全基準を理解し、遵守できる方。
      ※洋弓場の安全基準を理解し、遵守できる方。
          事業名
          
                     
                                                   チャレンジ スポーツ ターゲットバードゴルフ
                    チャレンジ スポーツ ターゲットバードゴルフ
        
         
                                                   チャレンジ スポーツ ターゲットバードゴルフ
                    チャレンジ スポーツ ターゲットバードゴルフ
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          5名(申込制)
        
        
          場所
          運動場(芝)
        
        
          実施日
          5/18(金)
        
        
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          センタークラブのクラブ活動に参加して仲間といっしょにスポーツを体験しましょう!
【共催:センタークラブ】
BGクラブ
        
      BGクラブ
          事業名
          
                     
                                                   チャレンジ スポーツ 太極拳
                    チャレンジ スポーツ 太極拳
        
         
                                                   チャレンジ スポーツ 太極拳
                    チャレンジ スポーツ 太極拳
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          5名(申込制)
        
        
          場所
          多目的室
        
        
          実施日
          7/27(金)
        
        
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          センタークラブのクラブ活動に参加して仲間といっしょにスポーツを体験しましょう!
【共催:センタークラブ】
春風会
        
      春風会
          事業名
          
                     
                                                   チャレンジ スポーツ 手のひら健康バレー
                    チャレンジ スポーツ 手のひら健康バレー
        
         
                                                   チャレンジ スポーツ 手のひら健康バレー
                    チャレンジ スポーツ 手のひら健康バレー
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          5名(申込制)
        
        
          場所
          多目的室
        
        
          実施日
          10/11(木)
        
        
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          センタークラブのクラブ活動に参加して仲間といっしょにスポーツを体験しましょう!
【共催:センタークラブ】
王子パルム
      【共催:センタークラブ】
王子パルム
          事業名
          
                     
                                                   チャレンジ スポーツ スポーツ吹矢
                    チャレンジ スポーツ スポーツ吹矢
        
         
                                                   チャレンジ スポーツ スポーツ吹矢
                    チャレンジ スポーツ スポーツ吹矢
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          5名(申込制)
        
        
          場所
          多目的室
        
        
          実施日
          11/26(月)
        
        
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          センタークラブのクラブ活動に参加して仲間といっしょにスポーツを体験しましょう!
【共催:センタークラブ】
スポーツ吹矢友好会
      【共催:センタークラブ】
スポーツ吹矢友好会
          事業名
          
                     
                                                   チャレンジ スポーツ ソフトラクロス
                    チャレンジ スポーツ ソフトラクロス
        
         
                                                   チャレンジ スポーツ ソフトラクロス
                    チャレンジ スポーツ ソフトラクロス
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          5名(申込制)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          1/14(月・祝)
        
        
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          センタークラブのクラブ活動に参加して仲間といっしょにスポーツを体験しましょう!
【共催:センタークラブ】
ソフトラクロスインドア同好会
      【共催:センタークラブ】
ソフトラクロスインドア同好会
          事業名
          
                                                  にこにこ水中運動
        
        
          対象
          障害児者
介護者
        介護者
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          プール
        
        
          実施日
          毎週月曜日 9月~
(5週目、2/11を除く)
        (5週目、2/11を除く)
          時間
          10:15〜10:50
        
        
          内容
          水の力を利用した体操のアクアビクス。
浮き具を利用したヌードルビクス。
またウォーキングでは、水中を自由自在に歩行します!!
      浮き具を利用したヌードルビクス。
またウォーキングでは、水中を自由自在に歩行します!!
          事業名
          
                     ラジオ体操
                                                  ラジオ体操
        
         ラジオ体操
                                                  ラジオ体操
        
          対象
          障害児者
介護者
        介護者
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          全館
        
        
          実施日
          通常開館日
        
        
          時間
          9:05〜
        
        
          内容
          みんなでレッツラジオ体操!
身体をほぐして運動しましょう!
      身体をほぐして運動しましょう!
入門教室
<各競技種目にチャレンジしたい方、好きな競技種目の継続とスキルアップをしたい方は、入門教室に参加しましょう!>
          事業名
          
                                                   はじめよう!フライングディスク入門
                    はじめよう!フライングディスク入門
        
         はじめよう!フライングディスク入門
                    はじめよう!フライングディスク入門
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          なし(申込制)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          日曜日 全3回
8/12 9/2 10/7
        8/12 9/2 10/7
          時間
          13:15〜14:45
        
        
          内容
          これからフライングディスクを始めたい方あつまれ!投げ方を学び、ターゲットを狙います!
        
      
          事業名
          
                                                  はじめよう!卓球入門(昼)
        
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          20名(申込制)
        
        
          場所
          卓球室
        
        
          実施日
          土曜日 全4回
8/4 9/1 10/6 11/10
        8/4 9/1 10/6 11/10
          時間
          13:00〜14:30
        
        
          内容
          これから卓球を始めたい方あつまれ!
まずはラケットに当てることから始めて、ラリーができるまでを目指します!
      まずはラケットに当てることから始めて、ラリーができるまでを目指します!
          事業名
          
                     はじめよう!卓球入門(夜)
                                                  はじめよう!卓球入門(夜)
        
         はじめよう!卓球入門(夜)
                                                  はじめよう!卓球入門(夜)
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          20名(申込制)
        
        
          場所
          卓球室
        
        
          実施日
          木曜日 全4回
11/22 12/6 1/10 2/7
        11/22 12/6 1/10 2/7
          時間
          19:00〜20:30
        
        
          内容
          これから卓球を始めたい方あつまれ!
まずはラケットに当てることから始めて、ラリーができるまでを目指します!
      まずはラケットに当てることから始めて、ラリーができるまでを目指します!
          事業名
          
                                                   はじめよう!テニス入門
                    はじめよう!テニス入門
        
         はじめよう!テニス入門
                    はじめよう!テニス入門
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          なし(申込制)
        
        
          場所
          北区中央公園庭球場(雨天中止)
        
        
          実施日
          土曜日 全4回
7/14 9/8 *10/13 *11/10
        
        7/14 9/8 *10/13 *11/10
          時間
          14:00~16:00(7/14 9/8)
*13:00~15:00(10/13 11/10)
        
        
          内容
          憧れのテニスコート。しっかりと基本から学んでラリーができるまでを目指します!
        
      
          事業名
          
                                                   はじめよう!バドミントン入門
                    はじめよう!バドミントン入門
        
         はじめよう!バドミントン入門
                    はじめよう!バドミントン入門
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          なし(申込制)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          金曜日 全5回
8/17 9/21 10/19
11/16 12/21
        8/17 9/21 10/19
11/16 12/21
          時間
          18:30〜20:30
        
        
          内容
          バドミントンの基本を知りたい方あつまれ!
まずはラケットに当てることから始めて、ラリーができるまでを目指します!
      まずはラケットに当てることから始めて、ラリーができるまでを目指します!
          事業名
          
                                                   はじめよう!ボッチャ入門
                    はじめよう!ボッチャ入門
        
         はじめよう!ボッチャ入門
                    はじめよう!ボッチャ入門
        
          対象
          肢体不自由児者
        
        
          定員
          なし(申込制)
        
        
          場所
          多目的室
        
        
          実施日
          月曜日 全4回
8/6・13・20・27
        8/6・13・20・27
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          今、話題のボッチャ!基本のルールから学び、ゲームが出来るまでを目指します!
        
      
          事業名
          
                     
                                                   はじめよう! ブラインドスポーツ入門
                    はじめよう! ブラインドスポーツ入門
        
         
                                                   はじめよう! ブラインドスポーツ入門
                    はじめよう! ブラインドスポーツ入門
        
          対象
          視覚障害児者
        
        
          定員
          10名(申込制)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          木曜日 全4回
10/18 11/15 12/20 1/17
        10/18 11/15 12/20 1/17
          時間
          19:00〜20:30
        
        
          内容
          これからスポーツを始めたい方あつまれ!
様々なブラインドスポーツに挑戦し、自分に合ったスポーツを見つけよう!
      様々なブラインドスポーツに挑戦し、自分に合ったスポーツを見つけよう!
          事業名
          
                                                  はじめよう!アーチェリー入門  (※バックアップ)
        
        
          対象
          身体障害者
(中学生以上)
        (中学生以上)
          定員
          8名(申込制)
        
        
          場所
          洋弓場
        
        
          実施日
          日曜日 全8回
10/21・28 11/4・18・25 12/2・9・16
※バックアップ
12/23(日・祝)
        10/21・28 11/4・18・25 12/2・9・16
※バックアップ
12/23(日・祝)
          時間
          13:00〜14:30
        
        
          内容
          目標は、初級認定取得!
全8回の教室で、安全やマナーを学び、確実に認定証を取得しましょう。
※全8回中、6回以上参加できる方
※目的・判定基準・ルールの理解できる方
※バックアップがあるから教室が終了しても安心!
      全8回の教室で、安全やマナーを学び、確実に認定証を取得しましょう。
※全8回中、6回以上参加できる方
※目的・判定基準・ルールの理解できる方
※バックアップがあるから教室が終了しても安心!
          事業名
          
                     
                                                   はじめよう!車いすテニス入門
                    はじめよう!車いすテニス入門
        
         
                                                   はじめよう!車いすテニス入門
                    はじめよう!車いすテニス入門
        
          対象
          肢体不自由児者
        
        
          定員
          10名(申込制)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          金曜日 全3回
10/26 11/9 12/14
        10/26 11/9 12/14
          時間
          19:00〜20:30
        
        
          内容
          競技用車いすに乗ってテニスにチャレンジしてみよう!!
車いす操作から打ち方まで基本から学びましょう!
      車いす操作から打ち方まで基本から学びましょう!
          事業名
          
                                                  はじめよう! 水泳入門(木曜版)
        
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          50名(申込制)
①40名 ②10名
        ①40名 ②10名
          場所
          プール
        
        
          実施日
          木曜日 全5回
11/1・15・29 12/6・20
        11/1・15・29 12/6・20
          時間
          12:00〜12:50
        
        
          内容
          ①水泳の基礎をしっかり学んで、上達への近道を!25m完泳が目標!
②25mはなんとかクリアーしたけど、もう少し泳げるようになりたい!
      ②25mはなんとかクリアーしたけど、もう少し泳げるようになりたい!
          事業名
          
                                                  はじめよう! 水泳入門(日曜版)
        
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          50名(申込制)
①40名 ②10名
        ①40名 ②10名
          場所
          プール
        
        
          実施日
          日曜日 全5回
1/13・27 2/3・24 3/3
        1/13・27 2/3・24 3/3
          時間
          12:00〜12:50
        
        
          内容
          ①水泳の基礎をしっかり学んで、上達への近道を!25m完泳が目標!
②25mはなんとかクリアーしたけど、もう少し泳げるようになりたい!
      ②25mはなんとかクリアーしたけど、もう少し泳げるようになりたい!
          事業名
          
                                                   はじめよう! サッカー入門
                    はじめよう! サッカー入門
        
         はじめよう! サッカー入門
                    はじめよう! サッカー入門
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          なし(申込制)
        
        
          場所
          運動場
*体育館
雨天時体育館
        *体育館
雨天時体育館
          実施日
          土曜日 全4回
*2/9
2/23 3/9・23
        *2/9
2/23 3/9・23
          時間
          10:00〜12:00
        
        
          内容
          これからサッカーを始めたい人あつまれ!!
基本から学んで、ボールと友達になろう!
      基本から学んで、ボールと友達になろう!
中・上級教室
<大会に出場してみたい。更なるレベルアップをしたい。と思ったら!>
          事業名
          
                                                  アーチェリータイム
        
        
          対象
          H28年度4月以降認定証所持者
        
        
          定員
          なし(要カード交換)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          金曜日 全2回
4/27 5/25
        4/27 5/25
          時間
          13:00〜17:00(受付15時まで)
        
        
          内容
          アーチェリー認定証所持者のための時間です。
ゆずり合いながら、しっかり練習しましょう!
12mまでの行射が出来ます。
      ゆずり合いながら、しっかり練習しましょう!
12mまでの行射が出来ます。
          事業名
          
                                                  ワンランクアップ アーチェリー
        
        
          対象
          障害者
(認定証所持者)
        (認定証所持者)
          定員
          なし(要カード交換)
        
        
          場所
          洋弓場
        
        
          実施日
          土曜日 全8回
7/21 8/18 9/29 10/20
11/17 12/15 1/19 2/16
        7/21 8/18 9/29 10/20
11/17 12/15 1/19 2/16
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          ワンポイントアドバイスでワンランクアップ!
(認定証の更新を希望される方はこの時に!)
      (認定証の更新を希望される方はこの時に!)
          事業名
          
                                                  めざせ!「テニス大会」
        
        
          対象
          はばたきテニス大会出場希望者
        
        
          定員
          20名(申込制)
        
        
          場所
          首都大学東京荒川キャンパス庭球場
雨天時総合SC研修室
        雨天時総合SC研修室
          実施日
          9/1(土)
        
        
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          はばたきテニス大会(9/15・16 )に向けてのレベルアップとルールの確認をしましょう。雨天時は、センターの研修室にてルールの確認をしましょう。
        
      
          事業名
          
                                                  めざせ!「陸上大会」
        
        
          対象
          はばたき陸上大会出場希望者
        
        
          定員
          20名(申込制)
        
        
          場所
          板橋区立新河岸陸上競技場
        
        
          実施日
          9/15(土)
        
        
          時間
          13:00〜17:00
        
        
          内容
          はばたき陸上大会(9/30)に向けてのレベルアップとルールの確認をしましょう。
        
      
          事業名
          
                                                  めざせ!「バドミントン大会」
        
        
          対象
          はばたきバドミントン大会出場希望者
        
        
          定員
          20名(申込制)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          11/3(土・祝)
        
        
          時間
          9:00〜12:00
        
        
          内容
          はばたきバドミントン大会(11/11)に向けてのレベルアップとルールの確認を
しましょう。
        
      
          事業名
          
                                                  めざせ! 「水泳大会」
        
        
          対象
          はばたき水泳大会出場希望者
        
        
          定員
          30名(申込制)
        
        
          場所
          プール
        
        
          実施日
          8/12(日)
        
        
          時間
          10:00〜11:50
        
        
          内容
          はばたき水泳大会(8/26)に向けてのレベルアップとルールの確認をしましょう。
        
      アウトドア
<青空の下、自然の空気をいっぱい吸って身体を動かしながら仲間づくりをしましょう!>
          事業名
          
                                                   ノルディックウォーキング教室
                    ノルディックウォーキング教室
        
         ノルディックウォーキング教室
                    ノルディックウォーキング教室
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          近隣の公園
雨天時多目的室
*雨天時 体育館
        雨天時多目的室
*雨天時 体育館
          実施日
          火曜日 全5回
*5/8
7/10 9/4 10/2 11/6
        *5/8
7/10 9/4 10/2 11/6
          時間
          13:30〜14:45
        
        
          内容
          屋内外で楽しめるノルディックウォーキング。
にこにこペースで気持ちよく、野外の気持ちよさを一緒に楽しみましょう!
      にこにこペースで気持ちよく、野外の気持ちよさを一緒に楽しみましょう!
アスリートサポート
<競技に向けての第1歩!さらに上のランクを目指してスキルアップ!>
          事業名
          
                                                  水泳選手育成教室
        
        
          対象
          障害児者
        
        
          定員
          15名(申込制)
        
        
          場所
          プール
        
        
          実施日
          日曜日 全10回
9/2・23(祝) 10/7・28
11/4・25 12/2・23(祝)
1/6・27
        9/2・23(祝) 10/7・28
11/4・25 12/2・23(祝)
1/6・27
          時間
          18:00〜20:00
        
        
          内容
          競技会出場経験のある選手が対象です。
全国規模の大会で活躍できる選手の育成を目的に行います。
      全国規模の大会で活躍できる選手の育成を目的に行います。
          事業名
          
                                                  スポーツ栄養学
        
        
          対象
          ◆障害児者
介護者または指導者
        介護者または指導者
          定員
          30名(申込制)
        
        
          場所
          研修室
        
        
          実施日
          全2回
9/9(日) 2/22(金)
        9/9(日) 2/22(金)
          時間
          19:00〜20:30
        
        
          内容
          スポーツを行うに必要な栄養学について学ぶことができます。
栄養学の観点からパフォーマンスの向上を目指しませんか?
      栄養学の観点からパフォーマンスの向上を目指しませんか?
          事業名
          
                                                  障がい者スポーツトレーナーによるサポート
        
        
          対象
          障害児者
介護者または指導者
        介護者または指導者
          定員
          (予約制)
        
        
          場所
          各施設
        
        
          実施日
          月2回程度
(7月~開始予定)
        (7月~開始予定)
          時間
          要相談
        
        
          内容
          日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー等が専門的なトレーニング方法を助言します。
効果的、機能的な身体の使い方を知ってパフォーマンスを高めましょう!
      効果的、機能的な身体の使い方を知ってパフォーマンスを高めましょう!
ジュニア対象教室
<いろいろなスポーツに挑戦して、スポーツの楽しさ知り、スポーツ好きになろう!>
          事業名
          
                                                  ジュニア車いすスポーツ教室
        
        
          対象
          身体障害児
        
        
          定員
          20名(申込制)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          日曜日 全5回
8/11(土・祝)
9/17(月・祝)
11/4 12/16 1/20
        8/11(土・祝)
9/17(月・祝)
11/4 12/16 1/20
          時間
          10:00〜12:00
        
        
          内容
          元気なジュニアあつまれ!
日常、車いすに乗っていないお友達も、車いすスポーツのスピード感を楽しみましょう!車いす操作から色々な種目のゲームまで楽しく行います。
      日常、車いすに乗っていないお友達も、車いすスポーツのスピード感を楽しみましょう!車いす操作から色々な種目のゲームまで楽しく行います。
          事業名
          
                                                  ジュニアわくわくスポーツ教室
        
        
          対象
          知的障害児
        
        
          定員
          なし(申込制)
        
        
          場所
          プール
多目的室
        
        多目的室
          実施日
          プール 土曜日 全2回 8/18 9/22
多目的室 土曜日 全4回 10/6 11/17 12/15 1/19
        多目的室 土曜日 全4回 10/6 11/17 12/15 1/19
          時間
          12:00~12:50(プール 土曜日 全2回 8/18 9/22)
15:00~16:00(多目的室 土曜日 全4回 10/6 11/17 12/15 1/19)
        15:00~16:00(多目的室 土曜日 全4回 10/6 11/17 12/15 1/19)
          内容
          元気なジュニアあつまれ!
いろいろな運動を経験して、楽しみながら体力アップ!
      いろいろな運動を経験して、楽しみながら体力アップ!
地域交流教室
<ご家族やお友達も誘って、みんなで楽しもう!どなたでも参加できます。>
          事業名
          
                                                   みんなでバドミントン
                    みんなでバドミントン
        
         みんなでバドミントン
                    みんなでバドミントン
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          土曜日 全4回
5/19 8/25 10/20 2/16
        5/19 8/25 10/20 2/16
          時間
          13:00〜16:00
        
        
          内容
          ラケットスポーツを通じて、みんなで交流しましょう!
ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:王子かぼちゃクラブ(センタークラブ)
      ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:王子かぼちゃクラブ(センタークラブ)
          事業名
          
                                                   みんなで卓球
                    みんなで卓球
        
         みんなで卓球
                    みんなで卓球
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          土曜日 全4回
9/29 10/27 1/26 2/23
        9/29 10/27 1/26 2/23
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          ラケットスポーツを通じて、みんなで交流しましょう!
ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:レインボー(センタークラブ)
      ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:レインボー(センタークラブ)
          事業名
          
                                                   みんなでテニス
                    みんなでテニス
        
         みんなでテニス
                    みんなでテニス
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          首都大学東京荒川キャンパス庭球場(雨天中止)
        
        
          実施日
          土曜日 全2回
10/6 12/15
        10/6 12/15
          時間
          13:00〜16:00
        
        
          内容
          ラケットスポーツを通じて、みんなで交流しましょう!
ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:王子グリーンテニスクラブ(センタークラブ)
      ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:王子グリーンテニスクラブ(センタークラブ)
          事業名
          
                                                   みんなでボッチャ
                    みんなでボッチャ
        
         みんなでボッチャ
                    みんなでボッチャ
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          土曜日 全2回
5/12 12/22
        5/12 12/22
          時間
          13:00〜16:00
        
        
          内容
          ゲームを通じて、みんなで交流しましょう!
ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:王子ホールドスターズ(センタークラブ)
      ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
共催:王子ホールドスターズ(センタークラブ)
          事業名
          
                                                   みんなでブラインドサッカー
                    みんなでブラインドサッカー
        
         みんなでブラインドサッカー
                    みんなでブラインドサッカー
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          日曜日  全2回
5/20 1/13
        5/20 1/13
          時間
          9:00〜12:00
        
        
          内容
          音を頼りにボールをけってみよう!
ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
      ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
          事業名
          
                                                   あそびのひろば
                    あそびのひろば
        
         あそびのひろば
                    あそびのひろば
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          全5回
*5/5(土)
7/16(月・祝) 9/17(月・祝)
12/24(月・祝)3/21(木・祝)
        *5/5(土)
7/16(月・祝) 9/17(月・祝)
12/24(月・祝)3/21(木・祝)
          時間
          13:15~15:00
*13:30~15:00
        *13:30~15:00
          内容
          トランポリン、エアートランポリン、ソフトブロックなどたくさんの遊具を利用して全身を使って遊びましょう!
        
      
          事業名
          
                                                   レッツ!車いすバスケ
                    レッツ!車いすバスケ
        
         レッツ!車いすバスケ
                    レッツ!車いすバスケ
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          日曜日  全2回
7/22 1/27
        7/22 1/27
          時間
          9:00〜12:00
        
        
          内容
          障害者スポーツの代名詞!?の車いすバスケに挑戦だ!
車いす操作からゲームまで行います。
ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
      車いす操作からゲームまで行います。
ご家族、お友達、ご近所の方ご一緒にどうぞ!
          事業名
          
                                                   みんなで盆パラビクス & レクリエーションスポーツ
                    みんなで盆パラビクス & レクリエーションスポーツ
        
         みんなで盆パラビクス & レクリエーションスポーツ
                    みんなで盆パラビクス & レクリエーションスポーツ
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
        
        
          実施日
          金曜日 全11回
4/13 5/4 7/6 8/3
9/7 10/5 11/2 12/7
1/4 2/1 3/1
        4/13 5/4 7/6 8/3
9/7 10/5 11/2 12/7
1/4 2/1 3/1
          時間
          13:00~14:50
盆パラ13:00~13:50
レク14:00~14:50
        
        盆パラ13:00~13:50
レク14:00~14:50
          内容
          盆踊りとパラパラをMIXしたリズム体操です。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!
新しい種目やレクリエーションスポーツにもチャレンジ
      音楽に合わせて身体を動かしましょう!
新しい種目やレクリエーションスポーツにもチャレンジ
          事業名
          
                     
                                                   みんなでエンジョイ エアロダンス
                    みんなでエンジョイ エアロダンス
        
         
                                                   みんなでエンジョイ エアロダンス
                    みんなでエンジョイ エアロダンス
        
          対象
          ◆障害児者
介護者
地域住民
        介護者
地域住民
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          多目的室
        
        
          実施日
          土曜日 全9回
7/21 8/25 9/22
10/27 11/24 12/22
1/26 2/23 3/23
        7/21 8/25 9/22
10/27 11/24 12/22
1/26 2/23 3/23
          時間
          11:00~12:00
        
        
          内容
          音楽に合わせてみんなで楽しく体を動かしましょう!
        
      重度障害者対象教室
<安全に!そして介護者も共に楽しもう!>
          事業名
          
                                                  重度障害者のためのプール開放
        
        
          対象
          身体障害児者
(四肢麻痺・片側麻痺)
介護者
        (四肢麻痺・片側麻痺)
介護者
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          プール
        
        
          実施日
          日曜日 全5回
7/29 8/19 9/16
10/14 12/9
        
        7/29 8/19 9/16
10/14 12/9
          時間
          12:00〜12:50
        
        
          内容
          波のない静かな安心できる環境で楽しみましょう!介助者の方には介助方法等を伝授します。
(介助者同伴でお願いします)
      (介助者同伴でお願いします)
          事業名
          
                                                  親子で楽しむ重度ジュニア体操
        
        
          対象
          身体障害児
(3歳以上小学生以下)
(四肢・体幹障害)
介護者
        (3歳以上小学生以下)
(四肢・体幹障害)
介護者
          定員
          親子10組程度(申込制)
        
        
          場所
          多目的室
        
        
          実施日
          日曜日 全5回
9/9 10/28 11/4
12/2 1/13
        9/9 10/28 11/4
12/2 1/13
          時間
          13:00〜15:00
        
        
          内容
          リズムに合わせた体操や、ボールや遊具を使用して親子で楽しく身体を動かしましょう!
        
      介護予防支援教室
<生活に役立つ運動を継続して楽しみながらしましょう!>
          事業名
          
                     ストレッチ&体操タイム
                                                  ストレッチ&体操タイム
        
         ストレッチ&体操タイム
                                                  ストレッチ&体操タイム
        
          対象
          障害児者
介護者
        介護者
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
多目的室
        多目的室
          実施日
          毎週火曜日 4/10~5/29(体育館)
毎週火曜日 7/3~3/26(多目的室)
        毎週火曜日 7/3~3/26(多目的室)
          時間
          13:00〜13:30
        
        
          内容
          簡単なストレッチに体幹トレーニングとバランス運動を行います!
楽しみながら転倒を予防しましょう!!
      楽しみながら転倒を予防しましょう!!
          事業名
          
                     
                                                   自分を知ろう!体力測定
                    自分を知ろう!体力測定
        
         
                                                   自分を知ろう!体力測定
                    自分を知ろう!体力測定
        
          対象
          障害者
        
        
          定員
          なし(当日参加)
        
        
          場所
          体育館
多目的室
        多目的室
          実施日
          5/28(月)(体育館)
月曜日 全4回 7/30 10/29 1/28 3/25(多目的室)
        月曜日 全4回 7/30 10/29 1/28 3/25(多目的室)
          時間
          13:00〜14:00
        
        
          内容
          自分の体力を知るチャンス!!
今後ロコモティブシンドローム(立つ・歩くの行動の低下)にならないような身体つくりをしていきましょう。
      今後ロコモティブシンドローム(立つ・歩くの行動の低下)にならないような身体つくりをしていきましょう。
<スポーツ教室の申込について>
参加資格 -・参加する場合にはセンター利用証が必要となります。利用証をお持ちでない方は、障害者手帳をご持参のうえ、利用証の発行手続きを行って下さい。
・定員のある教室(申込制)は、事前に申込みが必要です。申込み多数で抽選となった場合、 東京都在住・在勤・在学の方を優先とします。
・オンラインで実施の教室に関しては、センター利用証がなくても参加できます。詳細につきましては、申込書をご覧ください。
※ 表中の「障害者」は高校生以上、「障害児」は中学生以下を表しています。
但し、小学生以下の場合は、保護者同伴でご参加下さい。
 のマークがついているものは、今年度からの新規事業になります。
のマークがついているものは、今年度からの新規事業になります。 のマークがついているものは、今年度内容等を拡充した事業になります。
のマークがついているものは、今年度内容等を拡充した事業になります。 のマークがついているものは、指導者を目指す方を受入れます。(公財)日本パラスポーツ協会等の資格保有者が対象となります。ご希望の方は、事前にお問い合わせください。
のマークがついているものは、指導者を目指す方を受入れます。(公財)日本パラスポーツ協会等の資格保有者が対象となります。ご希望の方は、事前にお問い合わせください。 のマークがついているものは、ボランティアを受入れます。ご希望の方は、事前にお問い合わせください。
のマークがついているものは、ボランティアを受入れます。ご希望の方は、事前にお問い合わせください。
               
			


 
    