募集は締切いたしました。(R2.10.08)
東京都障害者スポーツ協会が運営するポータルサイトです。施設の詳細などがご確認いただけます。
募集は締切いたしました。(R2.10.08)
登録用紙の受付は締め切りました。(R2.08.20)
令和2年度東京都障害者スポーツ振興事業の登録書類の受付を、下記期間にて開始いたします。
助成を希望される団体は添付ファイルより書類をプリントアウトしていただき、
下記期日までに作成して、ご提出ください。
なお、新規で登録を希望される場合は、お手数ですがセンターにお問い合わせください。
精算書類につきましては、登録決定通知に同封させていただきます。
登録期間:令和2年8月1日(土)~ 8月20日(木)【必着】
登録決定:9月下旬
交付申請(精算報告)期間:令和3年2月1日(月)~ 2月14日(日)【必着】
助成決定・振込:3月末頃
※交付申請期間については特にお知らせはいたしませんので、提出期間になりましたら、
ご提出ください。
なお、今年度の登録・精算書類の提出方法につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のため、原則、郵送でのご提出をお願いいたします。やむを得ない事情により、来館での提出をご希望される場合は、必ず来館前にセンターまでご連絡をお願いいたします。
※今年度のみ新型コロナウイルス感染症の影響に対する特例措置を設けます。
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
東京都障害者総合スポーツセンター サービス推進課
〒114‐0033 東京都北区十条台1-2-2
TEL 03‐3907‐5631
FAX 03‐3907‐5613
【大会情報】
9月12日(土)※予備日9月13日(日)に開催予定の『第34回はばたきテニス大会』
ならびに10月3日(土)に開催予定の『第33回はばたき陸上大会』は、
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。
【8月27日~】【個人利用】新型コロナウィルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用についてはこちら8/15更新!
【8月6日~8月25日】【団体利用】新型コロナウイルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用についてはこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、
東京都多摩障害者スポーツセンターでは施設ご利用にあたり当面の間、
下記の対策を用いての利用再開となります。
これまでの利用方法とは異なりますことをご理解くださいますようお願いいたします。
※事前予約制となります。
1.利用対象者
8月6日(木)~ 当センターの利用証を所持している東京都在住の方
利用予約が完了している方
※センターの利用証をお持ちでない方は、利用登録後にお申込みいただけます。
利用登録については、東京都在住の方に限り、事前予約制にて受付をいたします。
詳細はお問合せください。
※ご予約以外の方の入館はできません。
2.利用可能施設
8月6日(木)~ 体育館・プール・卓球室・サウンドテーブルテニス室・トレーニング
(利用可能時間については別紙① 『8月6日からの施設個人利用可能一覧』をご参照ください。)
(施設の運用については別紙② 『8月6日からの各体育施設の個人利用について』をご参照ください。)
※体育館でのスタッフによるスポーツ対応を再開いたします。2m以上距離を開けた競技種目に限ります。
但し1組最大1時間までとし、各時間帯で前半に1組、後半に1組と分けて実施します。
尚、スタッフによるスポーツ対応の時間帯については抽選結果連絡時にお伝えします。
3.開館時間・利用時間
開館:9:00 ~ 20:00 ※20:00完全退館
利用時間
受付時間 | 利用時間 | 完全退館時間 | |
午前の部 | 9:00~10:00 | 9:30~11:30 | 12:00 |
午後の部 | 13:00~14:00 | 13:30~15:30 | 16:00 |
夜間の部 | 17:00~18:00 | 17:30~19:30 | 20:00 |
4.利用方法
完全予約制
1)申込方法
電話・FAXにて、お申し込みください。
FAXの方は別紙➂『個人利用予約票(8月6日~)』に必須事項をご記入の上、送信ください。
予約なしの当日利用はできません。
2)申込受付期間
『申込受付・抽選結果連絡カレンダー』をご参照ください。
3)申込受付時間
10:00~20:00
4)その他条件
①1回のご予約は、原則「午前の部」「午後の部」「夜間の部」いずれか1日1施設のみ、2日までとなります。
②個人利用は週2回までとなります。(同行者としてのご利用含む)
③おひとり様の1日のご利用については、1回1施設までとなります。(団体・同行者としてのご利用含む)
5)抽選結果の連絡について
結果連絡のスケジュールについては、下記カレンダーをご参照ください。
抽選結果の連絡については、電話・FAXで行います。
【申込受付・抽選結果連絡カレンダー】
※7月23日現在のものです。今後運用については変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※8月11日(火)は休館日です。
8月20日~25日の予約申込は、8月9日(日)、10日(月)の2日間で承ります。
5.利用手順
別紙④『施設利用にあたってのお願い』をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対に伴う施設利用について【個人利用】(8月6日~)7/23更新!
別紙① 8月6日からの施設個人利用可能一覧 7/23更新!
別紙② 『8月6日からの各体育施設の個人利用について』
別紙②-5 トレーニング室について(8月6日~) 7/23更新!
【8月27日~】【団体利用】新型コロナウイルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用についてはこちら
【8月6日~8月25日】【個人利用】新型コロナウイルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用についてはこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用について【団体利用】(8月6日~)7/23更新!
別紙① 8月6日以降の施設利用可能一覧7/23更新!
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、
東京都多摩障害者スポーツセンターでは施設ご利用にあたり当面の間、下記の対策を用いての利用再開となります。
これまでの利用方法とは異なりますことをご理解くださいますようお願いいたします。
※事前予約制となります。
1.利用対象団体
8月6日(木)~ センター利用団体
各施設5名以上12名以下(介助者を含む)とし、当日の利用者の半数以上が東京都在住者であること。
原則、利用人数は障害のある方の割合が半数以上であること。
(別紙②『施設利用にあたってのお願い』を尊守していただける方)
2.団体利用可能施設
8月6日(木)~ 体育館・プール
(利用可能時間については別紙①『8月6日からの施設団体利用可能一覧』をご参照ください)
3.開館時間・利用時間
開館:9:00 ~ 20:00 ※20:00完全退館
利用時間
受付時間 | 利用時間 | 完全退館時間 | |
午前の部 | 9:00~10:00 | 9:30~11:30 | 12:00 |
午後の部 | 13:00~14:00 | 13:30~15:30 | 16:00 |
夜間の部 | 17:00~18:00 | 17:30~19:30 | 20:00 |
4.予約方法
1)申込方法
電話・FAXにて、お申込みください。予約なしの当日利用はできません。
2)申込受付期間
『申込受付・抽選結果連絡カレンダー』をご参照ください。
3)申込受付時間
10:00~20:00
4)その他条件
①1回のご予約は、原則「午前の部」「午後の部」「夜間の部」いずれか1回、1施設のみ、週1回となります。
②ご利用については、おひとり様1日、1回、1施設のみとなります。(個人・同行者としてのご利用含む)
5)抽選結果の連絡について
結果連絡のスケジュールについては、『申込受付・抽選結果連絡カレンダー』をご参照ください。
抽選結果の連絡については、電話・FAXで行います。
【申込受付・抽選結果連絡カレンダー】
※7月23日現在のものです。今後運用については変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※8月11日(火)は休館日です。
8月20日~25日の予約申込は、8月9日(日)、10日(月)の2日間で承ります。
5.利用手順
別紙②『施設利用にあたってのお願い』をご確認ください。
【7月16日~8月25日】【個人利用】新型コロナウィルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用について はこちら
【8月27日~】【個人利用】新型コロナウィルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用について はこちら
【8月27日~】【団体利用】新型コロナウィルス感染症対策に伴うスポーツ施設の利用について はこちら
東京都障害者総合スポーツセンターの印刷室・宿泊室の利用再開について はこちら
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、
東京都障害者総合スポーツセンターでは施設ご利用にあたり当面の間、
下記の対策を用いての利用再開となります。
これまでの利用方法とは異なりますことをご理解くださいますようお願いいたします。
※事前予約制となります。
1.利用対象団体
7月30日(木)~ センター利用団体
各施設 5名以上12名以下(介助者を含む)とし、当日の利用者の半数以上が東京都在住者であること。
原則、利用人数は障害のある方の割合が半数以上であること。
(別紙② 『施設利用にあたってのお願い』を尊守していただける方)
2.団体利用可能施設
運動場・庭球場・体育館・プール・多目的室
(利用可能時間については別紙① 『7月16日からの施設団体利用可能一覧』をご参照ください)
3.開館時間・利用時間
【開 館】 9:00~20:00 ※20:00完全退館
【利 用 時 間】
受付時間 | 利用時間 | 完全退館時間 | |
午前の部 | 9:00~10:00 | 9:30~11:30 | 12:00 |
午後の部 | 13:00~14:00 | 13:30~15:30 | 16:00 |
夜間の部 | 17:00~18:00 | 17:30~19:30 | 20:00 |
4.予約方法
1)申込方法
電話・FAXにて、お申し込みください。予約なしの当日利用はできません。
2)申込受付期間
『申込受付・抽選結果連絡カレンダー』をご参照ください。
3)申込受付時間
10:00~20:00
4)その他条件
①ご利用は週1回までとなります。
②1回のご予約は、原則「午前の部」「午後の部」「夜間の部」いずれか1回、1施設のみとなります。
5)抽選結果の連絡について
結果連絡のスケジュールについては、『申込受付・抽選結果連絡カレンダー』をご参照ください。
抽選結果の連絡については、電話・FAXで行います。
【申込受付・抽選結果連絡カレンダー】
※7月17日現在のものです。
今後運用については変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※8月11日(火)は休館日です。
8月20日~25日の予約申込は、8月9日(日)、10日(月)の2日間で承ります。
5.利用手順
別紙② 『施設利用にあたってのお願い』をご確認ください。
環境省・気象庁より令和2年7月1日から10月28日の期間で、一都八県(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨・長野)で、WBGT(暑さ指数)の計測値が33度以上になる予想が出た際に『熱中症警戒アラート(試行)』が発表されることとなりましたので、当センターでは以下の取組みを実施させて頂きます。
① WBGTが33度を超えた場合は、屋外施設の利用は中止
従来の取組みとしてWBGTが31度以上の場合は、利用時間の短縮とスポーツ対応を控えさて頂いておりましたが、WBGTが33度を超えた場合には、さらに熱中症になる危険性が高まることが予想されるため、WBGT33度を超えた屋外施設のみ利用を中止とさせて頂きます。
なお、中止になった際は、新型コロナウイルスの感染防止として館内で待機することができません。
利用される皆さまの健康と安全を守るための取組みとなりますので、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
② 熱中症警戒アラート発表時の情報提供について
屋外施設の利用中止となるのはWBGT33度の数値が計測された場合となります。熱中症警戒アラート発表時の全てが利用中止となるわけではありませんので、ご不明な場合はHP及び電話等でご確認頂きますようお願い致します。