スポーツ吹矢王子友好会
■クラブ(サークル)名
スポーツ吹矢王子友好会
■クラブ紹介
東京都障害者総合スポーツセンター教室でスポーツ吹矢に出会い、
健康体育として永続を望む障害者により定期活動を行っています。
会費:年2,000円
■活動日時
2023年9月現在
第2、第4月曜日 午後1時から5時まで
下記ホームページまたはJg1gyj@dream.jpまで問い合わせください。
http://www.maroon.dti.ne.jp/fukiyaoji/
■活動場所
東京都障害者総合スポーツセンター 多目的室
・筒:グラスファイバー等樹脂製 長さ120㎝×口径13㎝ 8,200円~
・矢:フィルム製 長さ20cm(10本)3,100円~
・矢入れ:ナイロン布製ポーチ2,800円
・筒クリーナー ヒモ製1,640円
■活動報告
直径30cmの的に向かってフィルム製の矢を吹いて当てる競技です。
呼吸を整え、一気に吹いて的中したときの爽快感は何者にも代え難いものがあります。
全国組織の「(社)日本スポーツ吹矢協会」には現在69,000人が登録され内障害者は1,260名を超える人が参加しています。
年に一度の障害者大会も開催されますが、基本的には重度障害者にもハンデキャップの少ないスポーツです。
楽しむためには用具が必要ですが体験用具はスポーツセンターに用意されているので希望の方はお申し入れ下さい。
※現在、新型コロナウイルス感染症予防のため、用具の貸出は実施しておりません。
クラブに入って楽しむために個人で用意するものは
以下があれば他のものはクラブに準備されています。
・筒:グラスファイバー等樹脂製 長さ120cm×口径13cm 8,200円~
・矢:フィルム製 長さ20cm (10本)3,100円~
・矢入れ:ナイロン布製ポーチ 2,800円
・筒クリーナー ヒモ製 1,640円
毎年、障害者国体でデモンストレーションゲームが行われます。ぜひみんなで練習して障害者国体へ参加しましょう。