TOKYOパラスポーツチャンネル中継予定変更のお知らせ(天皇杯 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会の開催中止)

8b943bb3cbe061b38a2fa2beed93441d - TOKYOパラスポーツチャンネル中継予定変更のお知らせ(天皇杯 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会の開催中止)

1月23日(日)に中継を予定しておりました「天皇杯 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会」は、新型コロナウイルス感染症の急拡大の影響を鑑み、開催中止となることが決定いたしました。中継を楽しみにしてくださっていた皆様、何卒ご理解をいただけますとともに、引き続き車いすバスケットボールの応援をよろしくお願いいたします。

なお、今後も新型コロナウイルスの影響等により、中継予定が変更となる場合がございます。最新の中継予定は、SNSやWEBサイトをご確認いただくようお願い申し上げます。

 

【TOKYOパラスポーツチャンネルとは】
「パラスポーツの大会を、もっと多くの人に気軽に観戦してほしい」そんな思いを込めて、2016年から大会中継を配信しています。場所を選ばずいつでも観戦できるインターネット配信に加え、2019年からは都内ケーブルテレビでの配信もスタートしました。国内最高峰の大会を中心とした、実況・解説付きの本格中継で、初めて見る人にもわかりやすくお届けします。見どころや注目選手など、観戦をより楽しむための情報も配信中!中継後はいつでも録画映像をご覧いただけます。「限界突破パラスポーツ」、競技の迫力やアスリートの魅力をぜひ感じてください。

WEBサイト
Twitter
Instagram

 

・【競技紹介動画】車いすバスケットボール

・【土田真由美選手(パラ神奈川SC)】車いすバスケットボール注目選手
(東京アスリート認定選手)

TOKYOパラスポーツチャンネルで「2021第26回日本ID陸上競技選手権大会」をライブ配信します!

8b943bb3cbe061b38a2fa2beed93441d - TOKYOパラスポーツチャンネルで「2021第26回日本ID陸上競技選手権大会」をライブ配信します!

当協会と東京都は、パラスポーツを多くの方に観ていただき、パラスポーツの理解促進、普及啓発を進めるため、東京都内及び都近郊で開催される大会をYouTubeと都内ケーブルテレビにてライブ配信でお届けする「TOKYOパラスポーツチャンネル」を運営しております。

このたび、3月13日(日)に「2021第26回日本ID陸上競技選手権大会」のライブ配信が決定いたしましたのでお知らせします。東京2020大会代表選手も多数出場予定です。知的障害を持つ選手が出場する日本一を争う戦いを是非ご覧ください!放送時間や種目等の詳細は決まり次第お知らせいたします。

 

【大会情報】
名  称:2021第26回日本ID陸上競技選手権大会
主  催:特定非営利活動法人日本知的障がい者陸上競技連盟
開催日時:2022年3月13日(日)
会  場:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
※無観客での開催となります
※その他大会詳細は日本知的障がい者陸上競技連盟様のHPをご確認ください。

 

【視聴方法】
○YouTube https://www.youtube.com/channel/UCEvSLkNd8HGeOqZZKEh9SM

〇都内ケーブルテレビ(コミュニティチャンネル)
<地デジ10ch>
・ケーブルテレビ品川
・東京ベイネットワーク
・東京ケーブルネットワーク
・多摩ケーブルネットワーク

<地デジ11ch>
・J:COM
・多摩テレビ
・iTSCOM
※放送エリアは当チャンネル公式WEBサイトをご確認ください。

 

【その他】
WEBサイト
Twitter ユーザー名「TOKYOパラスポーツチャンネル(@parasports_CH)
Instagram ユーザー名「TOKYOパラスポーツチャンネル(@parasports_ch)

 

<TOKYOパラスポーツチャンネル紹介動画>

2021東京CUP卓球大会の開催中止について

公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、「2021東京CUP卓球大会」について、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催を中止することと致しましたので、お知らせいたします。

 

 

【中止となる競技】

名  称:2021東京CUP卓球大会

日  程:令和4年2月5日(土)

主  催:公益社団法人東京都障害者スポーツ協会

TOKYOパラスポーツチャンネル中継予定変更のお知らせ

2022年1月30日(日)にTOKYOパラスポーツチャンネルで中継を予定しておりました「第7回日本障がい者バドミントン選手権大会(主催:一般社団法人日本障がい者バドミントン連盟)」は、大会運営上の都合により、当チャンネルでの中継は実施しないこととなりました。中継を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございません。大会は開催される予定ですので、引き続き競技の応援をよろしくお願いいたします。

なお、今後も新型コロナウイルスの影響等により、中継予定が変更となる場合がございます。最新の中継予定は、TOKYOパラスポーツチャンネルWEBサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。

【TOKYOパラスポーツチャンネルとは】
「パラスポーツの大会を、もっと多くの人に気軽に観戦してほしい」そんな思いを込めて、2016年から大会中継を配信しています。場所を選ばずいつでも観戦できるインターネット配信に加え、2019年からは都内ケーブルテレビでの配信もスタートしました。国内最高峰の大会を中心とした、実況・解説付きの本格中継で、初めて見る人にもわかりやすくお届けします。見どころや注目選手など、観戦をより楽しむための情報も配信中!中継後はいつでも録画映像をご覧いただけます。「限界突破パラスポーツ」、競技の迫力やアスリートの魅力をぜひ感じてください。

WEBサイト
Twitter
Instagram

第22回東京都障害者スポーツ大会バレーボール競技(身体部門)  参加者募集

東京都障害者スポーツ大会のバレーボール競技は、身体(聴覚)・知的・精神の三障害それぞれの部門で実施しています。今回は、聴覚障害者を対象としています。
聴覚に障害のある中学生以上の方で、都内に活動拠点を置いている団体や学校のチームであれば、参加できます!

活動しているチームは是非参加してください。

 

日 時
 令和4年2月23日(水・祝) 9時から16時(予定)

 

会 場
 東京体育館 サブアリーナ

 

申込期限
 令和4年2月4日(金)までに参加申込書を提出すること。

 

【 添付資料 】
実施要領
申し合わせ事項・注意事項
プロトコール
参加誓約事項
参加誓約書
申込書
新型コロナウイルス感染症対策について
体調管理チェックシート

 

TOKYOパラスポーツチャンネル中継予定変更のお知らせ

8b943bb3cbe061b38a2fa2beed93441d - TOKYOパラスポーツチャンネル中継予定変更のお知らせ

 2022年3月6日(日)に中継を予定しておりました「東京国際視覚障害者柔道選手権大会2022(主催:NPO法人日本視覚障害者柔道連盟)」は、外国人の入国停止措置が長期化するおそれにより、開催延期となることが決定いたしました。なお、延期後の同大会中継の実施につきましては未定です。中継を楽しみにしてくださっていた皆様、何卒ご理解をいただけますと幸いです。大会に関する情報は、主催の日本視覚障害者柔道連盟様の発表をお待ちください。

 今後も新型コロナウイルスの影響等により、中継予定が変更となる場合がございます。最新の中継予定は、TOKYOパラスポーツチャンネルWEBサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。

 

【TOKYOパラスポーツチャンネルとは】
 「パラスポーツの大会を、もっと多くの人に気軽に観戦してほしい」そんな思いを込めて、2016年から大会中継を配信しています。場所を選ばずいつでも観戦できるインターネット配信に加え、2019年からは都内ケーブルテレビでの配信もスタートしました。国内最高峰の大会を中心とした、実況・解説付きの本格中継で、初めて見る人にもわかりやすくお届けします。見どころや注目選手など、観戦をより楽しむための情報も配信中!中継後はいつでも録画映像をご覧いただけます。「限界突破パラスポーツ」、競技の迫力やアスリートの魅力をぜひ感じてください。

WEBサイト
Twitter
Instagram

 

 

第22回東京都障害者スポーツ大会「車いすバスケットボール」参加チームの募集について

第22回東京都障害者スポーツ大会「車いすバスケットボール」の参加チームを募集いたします。
本大会は、東京都車いすバスケットボール連盟登録チームのエントリーを優先とさせて頂きますが、参加資格を満たせば他ブロックのチームも参加できます。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

【日時】
  令和4年1月29日(土)10時30分から(予定)

【場所】
  武蔵野の森総合スポーツプラザ サブアリーナ
  東京都調布市西町290番11

【申込方法】
  別紙申込書類に必要事項を記入し、下記申込先に郵送する。

【申込期限】
  令和3年12月27日(月)必着

【申込・問合先】
  〒162-0823
  東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
  公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
  持永・山口・丹 宛

 

 ・実施要領

 ・申し合わせ事項

 ・誓約事項

 ・誓約書

 ・申込書

 ・申込書(他ブロック選手申込書)

 ・別紙②-1 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策について

 ・別紙②-2 体調管理チェックシート(当日提出)

 ・別紙②-3 来場者調査表

「2021東京CUP卓球大会」参加者募集

この大会は、障害の有無を問わずに、卓球愛好者が大会を通じて、選手相互の交流と親睦を図り、障害の理解や障害者の社会参加の促進を目的として開催します。

この大会の特色は、障害のある方もない方も競技力別の区分で競い合うことです。この機会に、皆さんの実力を試し、卓球競技の楽しさを体感しましょう!

皆さんの参加を、心よりお待ちしております!!

 

 

【日   時】令和4年2月5日(土) 10時45分競技開始(団体戦)

※受付時間については開催要項参照。

 

【場   所】江戸川区スポーツセンター 大体育室

 

【申込方法】申込書に必要事項を記入し、郵送、またはFAX、メールで

下記宛に申し込んでください。(令和3年12月28日(火)正午必着)

 

【申 込 先】〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階

公益社団法人東京都障害者スポーツ協会「東京CUP卓球大会」担当宛

TEL 03(6265)6001  FAX 03(6265)6077

E-mail: j-suishin@tsad.or.jp

※詳細は開催要項をご確認ください。

 

【書   類】・開催要項

         ・申し合わせ事項

         ・申込書(団体戦用)

 

 

東京2020パラリンピック競技大会 東京都在住メダリスト顕彰式の開催について

今夏の東京2020パラリンピック競技大会で活躍されました、東京都在住のメダリストの方を対象に、その功績を称え、顕彰式を執り行わせていただくことになりました。当協会から、記念品と花束を贈呈させていただきます。

12月19日(日)に開催する、参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」の会場である東京国際フォーラムで行いますので、一般の方のご観覧も可能です。また、顕彰式の模様は、チャレスポ公式YouTubeチャンネルでライブ配信もございます。会場へお越しいただくことが難しい方は、是非ご自宅等でご視聴ください。後日アーカイブ配信もございます。

なお、顕彰式終了後はチャレスポのコンテンツにご参加いただくメダリストの方もいらっしゃいます。メダリストへの質問コーナーなどもございますので、詳細はチャレスポ公式WEBサイトをご確認ください。

 

【開催日時】
令和3年12月19日(日)12:15~12:45

 

【開催場所】
東京国際フォーラム ホールE(東京都千代田区丸の内3-5-1)

<アクセス>
○JR有楽町駅 国際フォーラム口 徒歩1分
※車いすの方は中央口にエレベーターあり 徒歩3分
○東京メトロ有楽町線 有楽町駅D5出口 直結
※車いすの方はD5出口にエレベーターあり

 

【入場料】
無料

 

【オンライン配信】
チャレスポ公式YouTubeチャンネルで配信します。
※イベント終了後も令和4年3月31日(木)までアーカイブ視聴が可能です。

 

【出席される受賞選手】
〇陸上競技
・澤田優蘭(さわだうらん)選手
混合400mユニバーサルリレー(視覚障害、義足・機能障害、脳性まひ、車いす) 銅メダル

・塩川竜平(しおかわりゅうへい)選手(澤田選手の競技パートナー)
混合400mユニバーサルリレー(視覚障害、義足・機能障害、脳性まひ、車いす) 銅メダル

・鈴木朋樹(すずきともき)選手
混合400mユニバーサルリレー(視覚障害、義足・機能障害、脳性まひ、車いす) 銅メダル

〇バドミントン
・山崎悠麻(やまざきゆま)選手
女子ダブルスWH1-2(車いす)金メダル
女子シングルスWH2(車いす)銅メダル

〇自転車競技
・杉浦佳子(すぎうらけいこ)選手
女子個人ロードレース(運動機能障害C1~3) 金メダル
女子個人ロードタイムトライアル(運動機能障害C1~3) 金メダル

〇車いすラグビー 銅メダル
・小川仁士(おがわひとし)選手
・長谷川勇基(はせがわゆうき)選手

〇車いすテニス
・菅野浩二(すげのこうじ)選手
混合上下肢障害ダブルス 銅メダル

 

※ご欠席される以下の選手にも後日記念品を贈呈させていただきます。

〇バドミントン
・藤原大輔(ふじはらだいすけ)選手
混合ダブルスSL3-SU5(立位) 銅メダル

〇ゴールボール(女子)銅メダル
・欠端瑛子(かけはたえいこ)選手
・天摩由貴(てんまゆき)選手

〇競泳
・木村敬一(きむらけいいち)選手
男子100mバタフライS11(視覚) 金メダル
男子100m平泳ぎSB11(視覚) 銀メダル

・富田宇宙(とみたうちゅう)選手
男子100mバタフライS11(視覚) 銀メダル
男子400m自由形S11(視覚) 銀メダル
男子200m個人メドレーSM11(視覚) 銅メダル

〇トライアスロン
・米岡聡(よねおかさとし)選手
男子PTVI(視覚) 銅メダル

 

【プレゼンター】
・白石弥生子(公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 会長)
・大関東支夫様(一般社団法人東京都交友会 理事長)

 

【サインプレゼントキャンペーンについて】
チャレスポ公式Twitter(@challespotokyo)のフォローと固定ツイートにあるキャンペーンツイートを「引用ツイート」した方の中から抽選で、顕彰式に参加される東京2020パラリンピックメダリストのサインをプレゼントします!締切は12/18まで!

【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新)

※「お笑い芸人と一緒に体験!おうちで楽しめる!ストローで作るアーチェリー」の申込締切を12月16日(水)まで延長いたしました。
※オンライン配信のスケジュールを公開しました。

challespo2021 banner - 【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新)

当協会と東京都は、障害者スポーツの魅力をより多くの方々に知っていただくため、参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に東京国際フォーラムで開催します。
チャレスポは、車いすバスケットボールやボッチャなどのパラリンピック競技を多数体験できたり、レクリエーションスポーツやeスポーツ体験、ゲストによるトークショーなど、障害のある人もない人も一緒に楽しめるプログラムが満載です。また、トークショーのYouTube配信やZOOMでのオンライン体験教室など、自宅等でもお楽しみいただけるコンテンツもご用意しています。
詳細は公式WEBサイトをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております!

チラシ

 

【開催日時】
令和3年12月19日(日)10:00~17:00

 

【開催場所】
東京国際フォーラムロビーギャラリー・ホールE(東京都千代田区丸の内3-5-1)

<アクセス>
○JR有楽町駅 国際フォーラム口 徒歩1分
※車いすの方は中央口にエレベーターあり 徒歩3分
○東京メトロ有楽町線 有楽町駅D5出口 直結
※車いすの方はD5出口にエレベーターあり

 

【コンテンツ内容】
○パラスポーツやレクスポーツ等の競技体験、展示
○チャレスポスペシャルステージ
(ゲストがトークショーや競技紹介などを行います)
○東京2020パラリンピック競技大会 東京都在住メダリスト顕彰式
○パラスポーツクイズ大会

※下記コンテンツはZOOMで自宅等からご参加いただけます。
事前にチャレスポ公式HPからお申し込みください。
○お笑い芸人と一緒に体験!おうちで楽しめる!ストローで作るアーチェリー ※締切延長しました
→締切:12月12日(日) 12月16日(水)まで
○オンライン障害者スポーツコンシェルジュ
 →締切:12月12日(日)まで →締め切りました

【オンライン配信】
チャレスポ公式YouTubeチャンネルで配信します。
※イベント終了後も令和4年3月31日(木)までアーカイブ視聴が可能です。

5b213fcadce30dbcff7fe98f47a5b3da - 【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【入場料】
無料

 

【ゲスト】

77c4b693408e9944d6af8e86815315c4 - 【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新)

○上原大祐(うえはらだいすけ)さん
パラリンピアン(パラアイスホッケー)
東京都パラ応援大使

 

 

 

 

967829af5e669dc1a185730d53f6a815 - 【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新) ○二條実穂(にじょうみほ)さん
パラリンピアン(車いすテニス)
東京都パラ応援大使

 

 

 

 

6706dfe621a2b2c99681e323d5799149 - 【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新) ○三浦浩(みうらひろし)さん
パラリンピアン(パワーリフティング)
東京都パラ応援大使

 

 

 

 

263673b4f3af1479c3e8c00d845cf0de - 【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新)

○しずるさん
タレント・芸人

 

 

 

 

23491478d3b6f11bfff456ed1cd0513d - 【事前申込コンテンツ締切延長!】参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」を12月19日(日)に開催します!(12/14更新) ○ハイキングウォーキングさん
タレント・芸人

 

 

 

この他、この夏活躍したパラリンピアンも来場します!
詳細はこちら!

 

【主催】
東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会

 

【その他】
イベントの内容・タイムスケジュールなどの詳細は、随時公式WEBサイトやSNSで発信いたします。

公式ウェブサイト
YouTube
Twitter(@challespotokyo)
Instagram(@challespo_TOKYO)
Facebook(@challespotokyo)

 

【チャレスポ!TOKYO運営事務局】
問い合わせ先:チャレスポ!TOKYO運営事務局
平日10:00~17:00
電話:03-6272-6066
Mail: info@challespo-tokyo.com

 

<CM>

 

<オンライン開催となった昨年度の様子はこちら↓↓>