2025-10-17 16:10:38

かけっこなげっこ運動会 ~走って、投げて、体を動かそう!~参加者募集中!

目  的

「走る」「投げる」の動きを学び、体を動かすことの楽しさに触れ、参加者のスポーツ活動の継続やスポーツ能力の向上に繋がるきっかけ作りの一助となることを目的とする。

 

主  催   公益社団法人東京都障害者スポーツ協会

 

講  師

ディーン元気(ミズノトラッククラブ)

プロフィール:やり投

ロンドンオリンピック 代表

パリオリンピック   代表

オレゴン世界陸上   代表

ブタペスト世界陸上  代表

東京世界陸上     代表

 

竹内真弥(ミズノトラッククラブ)

プロフィール:走幅跳

アジア選手権       8位

日本選手権       2位

全日本実業団         優勝

 

協  力   東京都パラスポーツ指導者協議会

 

日  時   令和7年11月30日(日) 13時から16時

 

会  場   東京都立高島特別支援学校 体育館 (板橋区高島平3-7-2)

 

内  容

「走る」「投げる」の練習をしてから記録測定を行います。

25mのタイム計測、スカッドボーイやフォームロケットを投げて飛距離を測ります。(予定)

 

 

対  象

走るのが好き・身体を動かすのが好きで、走ること、投げることを立位で行える「障害者手帳(愛の手帳)」をお持ちの中学生以下の方。あるいは、それに準ずる障害をお持ちの中学生以下の方。

 

定  員   30名

 

参 加 料   無料

 

申込締切   令和7年11月14日(金)までに、次の①~③のいずれかの方法で、以下にお申込みください。

①郵送 ②メール ③logoフォーム

締切日必着

 

参加の決定

受講希望者が定員を超えるなど申込み多数の場合は、主催者側で抽選させて頂き、

令和7年11月21日(金)までに抽選の結果を連絡いたします。

 

備  考

①荒天等のやむを得ない事情が生じた場合は中止となります。

中止の判断は、当日10時といたします。

当日の連絡先は、受講者決定の際にお知らせいたします。

②運動のできる服装、室内履き(運動靴)をご持参ください。

汗拭きタオル、着替えなど必要に応じてご用意ください。

申込問合先   〒162-0823

東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階

公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 かけっこなげっこ運動会担当

(分室)TEL 03-6265-6001  FAX  03-6265-6077

Mail j-suishin@tsad.or.jp

 

添付資料

開催要項(PDF)

申込書 (Excel)

チラシ  (PDF)