☆ボランティア・スポーツ指導者の皆様へ☆
令和3年度講習会は全て終了となりました。
ボランティア・指導者受け入れ対象教室については
引き続きお申込み可能です
更新情報
2/18 | フォローアップ講習会追加募集 |
目次
1.事業のご案内
3.令和3年度初級障がい者スポーツ指導員養成講習会申込方法 ※終了
3.令和3年度スポーツボランティア講習会申込方法 ※終了
4.令和3年度フォローアップ講習会~障害に応じたスポーツづくり~申込方法 ※終了
5.令和3年度フォローアップ講習会~競技用車いすについて学ぼう~申込方法 ※終了
【事業のご案内】
指導者を目指している方、ボランティアをしたい方
講習会、教室のボランティアを通して障害のある方のスポーツ活動に触れてみませんか?
※(公財)日本障がい者スポーツ協会等の資格保有者対象
障害者スポーツ活動を支援したい人を対象に実践的な経験の場を提供します
令和3年度に開催される事業の一覧はこちらをご確認ください
【ボランティア・指導者受け入れ対象教室申込方法】
内容 |
ボランティアの方 |
スポーツ指導者の方 |
申込方法、
注意事項等の確認 |
〇 『申込の流れ』 | 〇 『スポーツ指導者ガイドライン』 |
必要書類 | ① 『ボランティア申込書』
② 『参加同意書』 ③ ボランティア保険加入証明書の写し |
① 『スポーツ指導者申込書』
② 『参加同意書』 ③ ボランティア保険加入証明書の写し |
参加当日提出 | 〇 『セルフチェックリスト』 | 〇 『セルフチェックリスト』 |
【令和3年度初級障がい者スポーツ指導員養成講習会申込方法】
東京都の障害者スポーツの振興を図るため、日頃から地域・団体・学校等において、
スポーツの指導を担当している方、障害者スポーツに関心を持ち、
各地域で障害者スポーツの普及や活動意欲のある者を対象に、障がい者スポーツ指導員の養成を行う。
開催要項
日程表
事業参加にあたってのお願い
オンライン事業参加規約
実施日 | |
実施方法 | 新型コロナウイルス感染症感染対策として、 講義はオンライン(Web会議システム「Zoom」使用)により実施する。 実技のみ、参集型での実施とする。 |
会場 | ※実技実施日のみ 東京都多摩障害者スポーツセンター 〒186− 0003 国立市富士見台2-1-1 TEL 042− 573− 3811 FAX 042− 574− 8579 |
対象者 | 都内に在住する(令和3 年4 月1 日現在)18 歳以上の方で、 スポーツの指導に関わっている方、 及び障害者スポーツに関心があり、今後関わりたいと考えている方で、 自宅等でオンライン受講出来る方。 上記に該当する方でA 日程またはB日程(全4日間)に参加できる方に限る。 |
申込方法 | 『申込書』(コピー可)に必要事項を記入の上、 下記に郵送・FAX 又はメールにてお申込み下さい。 ※FAXの場合は送信後、必ず着信の確認をして下さい。 確認がない場合の誤着・未着に関する責任は負いません。 |
申込期間 | 申込終了 |
受講申込先 | 東京都多摩障害者スポーツセンター 講習会担当: スポーツ支援課 市川・目黒・西・茶木 〒186− 0003 国立市富士見台2-1-1 TEL 042− 573− 3811 FAX 042− 574− 8579 Mail: tama_online02@tsad.or.jp 【受講者が定員に満たない場合は、申込を延長する場合があります。】 |
↑9/3:申込は終了いたしました。詳細をご確認される方はタイトルの左上の▶をクリックしてください。
【令和3年度スポーツボランティア講習会申込方法】
障害者スポーツや障害についての基礎を学び、
障害のある人のスポーツ活動を共に楽しみながら支えるため
障害者スポーツの現場について知り、ボランティアをする際のポイントを学びましょう。
ご自身の生活スタイルに合わせてボランティア活動を探してみましょう!
今年度からは、新型コロナウイルス感染症対策のため、
オンライン(Zoom使用)により実施します。ご自宅や職場からも参加可能です。
日時 | |
定員 | 各回20名 ※東京都在住の方に限る |
注意事項 | オンライン(ZOOM)での実施になります。PCやインターネットなどの動作環境については、各自ご確認をお願いいたします。 また、オンラインでの開催にあたり、利用規約を熟読した上でのお申込みをお願いしております。ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡願います。 |
申込方法 | 所定の申込用紙に必要事項を記入の上、お申込下さい。 下記の申込締切日までに、郵送・FAX又はメールにてお申込下さい。(締切日当日必着) ※FAXの場合は送信後、必ず電話で着信の確認をして下さい。 受講可否についてはメールでご連絡いたします。 |
申込期間 | 申込終了 |
申込・問合せ先 | 東京都多摩障害者スポーツセンター 〒186-0003 東京都国立市富士見台 2-1-1 TEL 042-573-3811 FAX 042-574ー8579 Mail: tama_online02@tsad.or.jp 講習会担当:市川・目黒・森 |
↑11/9:申込は終了いたしました。詳細をご確認される方はタイトルの左上の▷をクリックしてください。
【令和3年度フォローアップ講習会 ~障害に応じたスポーツづくり~】
共催:東京都障害者スポーツ指導者協議会
地域や施設などにおいて、障害のある人のスポーツ・レクリエーション活動や
普及を積極的に推進し、また、スポーツボランティアとして活動する意欲のある方を
対象として本講習会を実施します。
この講習会をきっかけに、知識を高めていただき、スキルアップに役立ててみませんか。
興味・意欲のある方はぜひ、ご参加下さい。
※参集型での実施を予定していますが、新型コロナウイルス感染状況により、
オンラインでの実施へ変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
日時 | 令和3年12月25日(土) 受付13:00(集会室) 終了15:30頃予定 |
講習内容 | 地域や施設などでスポーツやレクリエーション活動を行う際、様々な障害のある人が対象となる場合があります。 今回の講習会では、参加者の障害や人数、種目、活動場所の状況などに応じた用具やルールの工夫について、グループワークを通してアイディアを出し合ってみましょう。 |
対象者 | 障がい者スポーツ指導員、協会登録ボランティア、施設・団体職員他 |
定員 | 15名程度 |
申込期間 | ※申込締切 |
申込書 | ※申込締切 |
問い合わせ先 | 東京都多摩障害者スポーツセンター 〒186-0003 東京都国立市富士見台2-1-1 TEL:042-573-3811 FAX:042-574-8579 MAIL:tama_online02@tsad.or.jp 担当:市川・目黒・森 |
↑12/23:申込は終了いたしました。詳細をご確認される方はタイトルの左上の▷をクリックしてください。
【令和3年度フォローアップ講習会 ~競技用車いすについて学ぼう~】
共催:東京都障害者スポーツ指導員協議会
地域や施設などにおいて、障害のある人のスポーツ・レクリエーション活動や
普及を積極的に推進し、また、障がい者スポーツ指導員として活動する
意欲のある方を対象として本講習会を実施します。
この講習会をきっかけに、知識を高めていただき、スキルアップに役立ててみませんか。
興味・意欲のある方はぜひ、ご参加下さい。
開催要項 R3年度フォローアップ~競技用車いすについて学ぼう~
オンライン事業参加規約
※新型コロナウイルス感染症対策のため、オンライン(Zoom 使用)により実施します。
※受講の際は、カメラを必ず用意いただくよう、お願い致します。(内蔵カメラ、外付カメラは問いません)
日時 | 令和4年2月19日(土)
受付13:15 終了15:30頃 予定 |
内容 | 競技用車いすの種類や障害特性に応じた車いすの選定、競技特性に応じた指導上の 留意点等について学びます。 |
定員 | 15名程度 |
対象者 | 障がい者スポーツ指導員、協会登録スポーツボランティア、施設・団体職員他 |
申込方法 | ○講習会参加にあたっては、別紙「オンライン事業参加規約」をご確認下さい。 ○申込書に必要事項を記入の上、お申込み下さい。 ○申込締切日までに、メール・郵送・FAXにてお申込下さい。(締切日当日必着) ※FAXの場合は送信後、必ず着信の確認をお願い致します。 ○受講の可否につきましては、受講決定通知をメールにて送付いたします。 |
申込期間 | |
その他 | ○本講習会では Zoom を使用致します。講習会当日、円滑に Zoom をご使用できるよう、希望者を対象 に事前説明会を実施致します。ご希望される方は、申込用紙にご記入の上、お申込み下さい。 |
問い合わせ先 | 東京都多摩障害者スポーツセンター 〒186-0003 東京都国立市富士見台2—1—1 TEL : 042-573-3811 FAX : 042-574-8579 Mai l: tama_online02@tsad.or.jp 担当 : 市川・目黒・森 |
↑2/18:申込は終了いたしました。詳細をご確認される方はタイトルの左上の▷をクリックしてください。