ライブで見ようTOKYOパラスポーツチャンネル!! 「第17回全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)」をライブ配信します!
当協会と東京都は、パラスポーツを多くの方に観ていただき、パラスポーツの理解促進、普及啓発を進めるため、東京都内及び都近郊で開催される大会をYouTubeと都内ケーブルテレビにてライブ配信でお届けする「TOKYOパラスポーツチャンネル」を運営しております。
このたび、令和7年度2回目の中継として、9月28日(日)に開催される「第17回全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)」のライブ配信を実施しますので、お知らせします。パリ2024パラリンピック出場選手のほか、国際大会でも活躍する選手たちが出場し、日本一をかけてトップレベルの戦いが繰り広げられます。ぜひご覧ください!
【大会名】
第17回全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部)
【主催】
一般社団法人日本肢体不自由者卓球協会
【中継日時】
9月28日(日)
・YouTube 13時00分から16時00分まで
・都内ケーブルテレビ 14時00分から16時00分まで
【主な放送内容(予定)】
車いす男子シングルス(クラス2)決勝
車いす男子シングルス(クラス4)準々決勝
車いす男子シングルス(クラス4)準決勝
車いす男子シングルス(クラス4)決勝
・実況 中田 浩光
・競技解説 立石 イオタ 良二(一社日本肢体不自由者卓球協会広報)
<大会概要>
・男子149名、女子48名の選手が参加する日本一を決める大会
・注目の選手
七野 一輝(しちの かずき)選手(パリ2024パラリンピック車いす男子シングルス(クラス4)5位)
※選手数は予定です。今後変更される可能性があります。
【視聴方法】
○YouTube
https://youtube.com/live/jMGN-81-yuM
〇都内ケーブルテレビ
<地デジ10ch><地デジ11ch><地デジ12ch>
・ケーブルテレビ品川
・東京ベイネットワーク
・東京ケーブルネットワーク
・多摩ケーブルネットワーク
・J:COM
・iTSCOM
・多摩テレビ
・としまテレビ
※ケーブルテレビ対応世帯であればどなたでも視聴可能
【その他】
・放送情報やみどころの詳細については「TOKYOパラスポーツチャンネルウェブサイト」に本大会の特設ページを掲載しています。
・放送後はアーカイブに保存されますので、YouTube「TOKYOパラスポーツチャンネル」にていつでも視聴できます。
〇 競技みどころ紹介
https://youtu.be/qrIJfMm6HkY










