第26回東京都障害者スポーツ大会「スポーツの集い(第59回)」の参加者を募集します!
都内最大規模の障害者スポーツの祭典である東京都障害者スポーツ大会の一つとして、知的障害のある方を対象に「スポーツの集い(第59回)」を実施します。
今年の会場は、世田谷区にある駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場です。例年と、会場が異なりますので、実施要領をご確認ください。
今年度も来場した参加者とリモートの参加者が一体となって楽しめるプログラムを準備しております。団体での参加だけではなく、個人での参加も可能ですので、ぜひご参加ください。
あわせて、プログラム冊子の絵、開会式の旗保持者、選手宣誓について、参加者の皆様から公募いたしますので、奮ってご応募ください。
【日時】
令和7年12月11日(水) 10時30分から15時30分まで(予定)
【場所】
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場(世田谷区駒沢公園1-1)
【アクセス】
最寄り駅 東急田園都市線 駒沢大学駅
最寄り駅から会場まで徒歩約25分。公共バスの運行あり。
詳細は、施設のウェブサイト(https://www.tef.or.jp/kopgp/access.html)をご確認ください。
【参加形態】
「来場型」、「リモート型」及び「動画視聴型」で実施します。なお、「リモート型」は、(1)から(3)までの参加とし、「動画視聴型」は、(5)バンド演奏を除くすべての内容を視聴できます。
(1)開会式 10時30分~
(2)競技 11時00分~
(3)アトラクション 12時00分~
(4)昼休憩 12時30分~
(5)バンド演奏 13時00分~
(6)競技 13時45分~
(7)閉会式 14時50分~
【申込方法】
(参加申込)
(1)郵送または持参による申し込み
所定の「申込用紙」(来場型とリモート型・動画視聴型の申込用紙は別になっているので注意してください。)及び「参加誓約書」に必要事項を記入し、下記宛て、郵送または持参にて期日までに申し込んでください。なお、FAXでの申込は受け付けしておりません。
(2)インターネットによる申し込み(団体申込の場合のみ)(令和7年7月31日(木)14時から申し込み可)
ホームページの入力フォーム(https://tokyo-totaikai.com/)から必要事項を入力し、「参加に関する誓約事項」に同意の上、期限内に申し込んでください。 ※インターネット申し込みについては、スマートフォンからの申し込みも可能ですが、パソコンでの申し込みを推奨します。
(公募申込)
・スポーツの集い(第59回)公募要項をご確認いただき、公募申込書に必要事項をご記入の上、郵送にて下記の申込先へ送付してください。
【申込期限】
令和7年9月1日(月) (必着)
【申込先】
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階
公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 スポーツの集い担当
【電話】03-6265-6001 【メール】j-suishin@tsad.or.jp
【添付資料】
別紙① スポーツの集い(第59回)実施要領
別紙② 公募要項
別紙③ 来場型_参加申込書(個人)
別紙④ 来場型_参加申込書(団体)
別紙⑤ 動画視聴型参加申込書(個人用)
別紙⑥ リモート型_動画視聴型参加申込書(団体用)
別紙⑦ 公募申込書
別紙⑧ 参加誓約書
別紙⑨ 参加誓約書(別紙)「第26回東京都スポーツ大会参加に関する誓約事項」
<前回の様子>
玉入れ
30m競走