2023-03-10 14:03:41 締め切り済

令和4年度TAMAスポーツ祭開催のお知らせ[3/19開催・申込不要!]

 

 

 

『開催要項 』

『チラシ』

『写真・映像等のウェブサイトやパンフレット等への掲載同意書』

 

※パラカヌー体験を参加希望の方は、水着をお持ちください。

 

 

 

目的

東京2020パラリンピック競技大会開催機運の高まりを活かし、どなたでも楽しめるイベントやスポーツ体験を通して、障害者スポーツの振興を進める。
センターで人気の教室や普段行うことが難しいカヌー体験やビームライフル競技等を体験する。
また、地域住民の障害に対する理解を深め、障害のある方の社会参加の推進に寄与する。
主催 東京都多摩障害者スポーツセンター
運営方法 新型コロナウイルス感染予防の一環として午前と午後で入場者の入れ替えを行う。
日時 令和5年3月19日(日)
開催時間 午前の部9:00~11:30 午後の部13:00~16:00
会場 東京都多摩障害者スポーツセンター
〒186-0003 東京都国立市富士見台2-1-1
TEL042-573-3811 FAX 042-574-8579
(JR中央線国立駅南口より 徒歩20分)
(JR南武線谷保駅北口より 徒歩10分)
参加資格 障害の有無、年齢にかかわらずどなたでも参加可
参加料 無料
健康管理 (1)自己または保護者の責任において健康と安全に問題のないことを確認の上、ご参加頂きますようお願い致します。
(2)当日、体調不良を感じた時には速やかにスタッフまでお申し出ください。発熱等症状を確認するので、場合により帰宅して頂く場合があるため、あらかじめご了承ください。
(3) 参加1週間までの間に、次に該当する方は、参加を見合わせることにご協力をお願いします。
・政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等に渡航または当該当者と濃厚接触がある場合。
・新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触及び濃厚接触が疑われる場合。
(4) イベント中に発生した事故等により負傷または発病した場合は、主催者は応急処置のみ行う。
(5)当日の入館時において、体調確認(検温等)をさせて頂きます。
その他 (1)会場内での食事は禁止とし、水分補給のみとする。
(2)当事業にご参加を希望される方は、以下の内容にご同意いただいた上で、ご参加をお願いします。
・参加者の写真、動画撮影については、可能な限り撮影許可者のみ撮影できるよう配慮致します。
そのため、撮影許可書を入館時にご記入いただき、受付に提出するようお願いします。
※撮影許可者、撮影不可者が分かるよう、当日は専用バンドを配布予定。
問合先 東京都多摩障害者スポーツセンター
〒186-0003 東京都国立市富士見台2-1-1
TEL 042-573-3811
FAX 042-574-8579
担当:小林・井黒・石田・竹田・星
開館時間
9:00 − 21:00
各施設ごとの利用時間はこちら
休館日
・毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
・祝日の翌日(日曜日の場合は休館しません)
・年末年始(12月29日~1月3日)
なお、臨時休館する場合がございます。
施設利用状況 教室カレンダーはこちら
<<前月 202407次月>>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

開館日、休館日を表示しています(休館日は赤地に白抜き文字)。

R6年間カレンダー(pdf版)

R6年間カレンダー(テキスト版)

広報誌 リンク集 お問い合わせ