目 的 障害の程度や年齢に関わらず、自宅や福祉施設など身近な場所で
気軽に取り組める運動プログラムを制作した。本プログラムを使って、
運動指導の経験がない方でも安全に指導していただくため、
専門の講師による実技を交えた研修会を開催する。
会 場 第1回:新宿区立四谷スポーツスクエア 多目的ホール
お よ び 令和5年 7月30日(日)14:00 ~ 16:00
日 時 第2回:くにたち市民総合体育館 第3体育室
令和5年12月10日(日)14:00 ~ 16:00
※2回とも同様の内容を予定しています。
申込期日が異なりますので、要項をご確認ください。
申 込 先 公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階
担当 坂下・持永・丹 宛
<添付書類>
開催要項
申込用紙
都内区市町村立スポーツ施設を対象に、施設の状況やニーズに合わせて、施設の職員・設備・事業の様々な面で課題の抽出から改善まで施設運営者を支援し、障害のある人が身近な地域で継続してスポーツを楽しめる環境を整備することで、地域における障害者のスポーツ施設の利用促進を目指します。
内容の詳細は添付資料をご確認ください。
1 主催
東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
2 事業内容
施設の状況やニーズに合わせて、以下の支援メニューを提供する。
ただし、各支援メニューは1施設当たり1回までとする。(各施設最大4メニューまで実施
可能)
(1)施設職員研修
施設の職員向けに「障害者のスポーツ施設利用促進マニュアル」を活用した、障害者理
解やコミュニケーション方法等を習得する研修を実施する。
(2)障害当事者による施設検証
障害者が施設を体験利用し、当事者の視点から施設の利用しやすさについて検証し、改
善を行う。
(3)事業環境支援
事業を実施する上で必要なソフト対応の環境整備や障害のある人の受入れに係る企画立
案及び企画内容についての助言を行う。
(4)日常利用促進サポート
障害者団体や障害者スポーツの関連クラブなどが施設を利用する際に障壁となっている
点の改善案等について施設側と調整等を行い、障害者の日常的な利用を促進する。
3 対象
都内区市町村立スポーツ施設
4 申込方法
(1)申込に先立って、下記9申込先担当宛に事前連絡を行うこと。
(2)所定の申込書(様式1)に必要事項を記入し、申込先へ提出すること。
※申請は、対象施設を管理運営する団体(指定管理者等)が行うこと。
※申込み多数の場合など、内容や時期によっては希望に沿えない場合がある。
5 申込期間
令和5年6月1日から令和5年12月28日
6 申込み先
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
スポーツ振興部 地域スポーツ振興課 スポーツ施設利用促進担当宛
TEL 03-6265-6001 FAX 03-6265-6077
メール:chiiki-sokushin@tsad.or.jp
〈添付資料〉
実施要項
チラシ
申込書
広報誌最新号発行のお知らせです。こちらからご覧下さい。
〇内容
・東京都パラスポーツトレーニングセンターがオープン!(P1~2)
・連載企画 センターの施設紹介(総合SC編)(P3~4)
・「障害者のスポーツ施設利用促進マニュアル」が改訂されました!(P5)
・TOKYOアスリート紹介(P6)
・会員募集のご案内、大会・イベント情報等(P7)
今後も引き続き変わらぬご愛読をよろしくお願い申し上げます。
この度、障害者が身近な地域で運動・スポーツに親しめる環境を整備するための効果的な施策や取り組みを検討するために、公益財団法人笹川スポーツ財団と共同研究を実施いたしました。
公益財団法人笹川スポーツ財団HP
https://www.ssf.or.jp/thinktank/disabled/2023_01.html
令和6年度職員採用試験に向けて、より多くの方に当協会の仕事の魅力や採用試験の内容を
知っていただくため、オンラインによる説明会を実施します。
オンラインでの事業説明・質疑応答、先輩職員から仕事のやりがいや魅力をお伝えするほか、
令和6年度職員採用試験の概要をお知らせします。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
令和6年度採用正規職員募集について:https://tsad-portal.com/tsad/topics/23739
<日 程>
開催日
①令和5年5月18日(木)18時30分から19時30分まで(予定)
②令和5年5月20日(土)12時00分から13時00分まで(予定)
<開催方法>
・Web会議アプリ(Zoom)を使用して、オンラインで開催
・申込後、参加を希望する説明会のミーティングID及びパスコードをお送りいたします。
<申込方法>
説明会は、「事前申込制(先着80名)」となります。
参加をご希望の方は、下記の登録フォームよりお申込みください。
①5/18(木) 参加希望の方はこちら ※5/18(木)正午までにお申し込みください。
②5/20(土) 参加希望の方はこちら ※5/19(金)17時までにお申し込みください。
<その他>
・この説明会への参加・不参加は、採用試験の合否及び採用には一切影響しません。
・参加に際してはインターネット通信が可能な端末と環境をご用意いただき、
事前にZoomアプリのインストールが必要となります。※通信費は参加者のご負担となります。
・マイクOFF、差支えなければカメラONでご参加ください 。
・質問はチャットの機能を利用してご質問いただき、その中から職員が質問を選び、
直接回答します。時間の関係上、すべての質問に回答することはできませんので、
ご了承ください。
東京都障害者スポーツ大会に補助員としてご協力いただく皆様
この度は、第25回東京都障害者スポーツ大会にご協力いただき誠にありがとうございます。
謝金をお振込させていただく口座情報の登録のご依頼になります。
令和4年度大会までは、紙による口座情報の登録をお願いしておりましたが、補助員としてご協力いただく皆様の振込口座の登録に係るミスや負担を減らすこと等を目的として、ボランティア情報管理システム(以下、「本システム」という。)の構築を行いました。
ご自身のメールアドレス等をご登録いただくことにより、振込口座等について、オンラインによる登録が可能です。ご登録にあたっては、添付しております操作マニュアル(本システムにも掲示しております)をご確認ください。
なお、オンライン環境がない方等にも配慮し、紙による口座情報の登録も引き続き可能としておりますが、本システムの積極的な活用について、ご検討いただければ幸いです。
【ボランティア情報管理システムのリンク先】
https://tokyo-totaikai.com/volunteer/
【添付ファイル】
・ボランティア情報管理システム_操作マニュアル
【問合せ先】
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 経営企画部 総務課 経理係
【電話】03-5206-5586 【メール】infovol@tokyo-totaikai.com
【障害者スポーツ地域サポート事業】
障害者スポーツ地域サポート事業のなかで実施している用具貸与事業に関しまして、
貸出用具の写真を追加し、一部用具のご紹介をしております。
ぜひ、活用いただく際の参考にしてみてください!
詳しくは、下記よりご確認ください。
➡【障害者スポーツ地域サポート事業】
【申込先及び問合せ先】
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 地域スポーツ振興課
〒162-0832 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階
電話:03-6265-6001 FAX:03-6265-6077
メール:chiiki-spo@tsad.or.jp
2016 年、東京都と弊協会では、障害のある人のスポーツ施設利用に際して施設管理者等が配慮すべき点をまとめた「障害者のスポーツ施設利用促進マニュアル」を作成し、各施設において御活用いただいてきましたが、この度、本マニュアルを改訂しました。
本マニュアルの改訂では、スポーツ施設における障害のある人の受入対応やソフト面の工夫等について、東京 2020 大会開催等の社会情勢を踏まえるとともに、各スポーツ施設へのアンケートに基づき最新事例を取り入れています。また、本マニュアルの内容をイラストや映像等により解説した動画も作成しました。
本マニュアルでは、スポーツ施設における障害のある人の受入対応等について、大規模な工事等を必要としないソフト面からの工夫や、障害のある人への配慮など、区市町村に加えて民間のスポーツ施設など比較的取り入れやすい事例等を紹介しています。
本マニュアルと動画が、皆様の施設における障害のある人の利用を促進するとともに、誰もがスポーツを楽しむための環境整備の一助となれば幸いです。
※スポーツ施設以外の施設や一般企業でも、障害のある人への配慮や工夫の事例について、「第2章障害のある人へのコミュニケーション方法(各障害特性ごと)」、「第3章施設利用の前に(問合せ・駐車場・ホームページなどの工夫)」、「第4章共用施設の利用(受付・ロビー・トイレ等)」など様々な場面でご活用いただけます。
【マニュアル改訂版】
【動画】
画像をクリックすると、動画をご覧いただくことができます。
○紹介動画 ○第1章 東京2020大会のレガシー
○第2章 障害の理解とコミュニケーション
・ 視覚障害 ・ 聴覚障害
・ 肢体不自由 ・ 知的障害
・ 内部障害/精神障害
○第3章 施設利用の前に
・初回利用、問合せ時の確認ポイント ・駐車場、身体障害者補助犬、ホームページ
○第4章 共用施設の利用
・受付 ・ロビー・廊下・共有スペース
・更衣室 ・トイレ
・シャワー ・緊急時の対応
○第5章 スポーツ施設の利用
・体育館 ・トレーニング室、ジム
・プール ・その他屋外施設
○第6章 誰でも一緒に楽しめるスポーツ 〜パラスポーツの魅力〜
○第8章 地域における取組事例
(江戸川区総合体育館・荒川総合スポーツセンター・武蔵野総合体育館)
【その他】
皆様の施設等における事例を取りまとめて発信したいと思いますので、ソフト面の配慮や工夫がありましたら是非、下記メールアドレスまでお知らせください!!
- メールアドレス:chiiki-sokushin@tsad.or.jp
- お送りいただきたい内容:①ソフト面の配慮や工夫の具体的な内容、②写真
【問合せ先】
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 地域スポーツ振興課
障害者のスポーツ施設利用促進マニュアル担当
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ 12階
TEL:03‐6265‐6001(直通) FAX:03-6265-6077
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会地域スポーツ振興課