「チャレスポ!TOKYO」開催決定!

※ 平成30年11月30日追記 プログラムやゲスト等の詳細が決定しました!
  詳しくはこちらをご覧ください。

 障害者スポーツの魅力を多くの方々に知っていただくため、当協会と東京都は、このたび参加体験型スポーツイベント「チャレスポ!TOKYO」 を東京国際フォーラムで開催いたします。

 車いすバスケットボール、ボッチャなどのパラリンピック競技の体験のほか、レクリエーションスポーツ体験、トップアスリートによるトークショー、VRを活用した新感覚の競技体験など、障害のある人もない人も、また、これまで障害者スポーツに関心のなかった人も一緒に楽しめるプログラムが満載です。

 クリスマスイブに皆様の御来場をお待ちしております!

 イベントの詳細については、後日お知らせいたします。

1 日時
平成30年12月24日(月・振休)10時から17時まで

2 場所
東京国際フォーラムロビーギャラリー・ホールE

JR/東京メトロ有楽町線 有楽町駅徒歩1分(千代田区丸の内3-5-1)

3 内容
◆パラリンピック競技22競技を含む、障害者スポーツの体験・展示
◆アスリートゲストによるトークショーなどのステージイベント
◆VRを活用した新感覚の競技体験   など

4 参加費
無料

5 主催
東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会

9月27日(木)公式WEBサイトオープン!
公式WEBサイト:http://tsad-portal.com/challespo2018/
※今後、イベントの内容・タイムスケジュールやゲストが決定次第、サイトを更新していきます。

「仮面女子」 メインゲストとして出演決定!!

メンバーの猪狩ともかさんが障害者スポーツにチャレンジ!
(※当日の体調によって出演できない場合もございます。)
 猪狩さんは2018年4月に事故により車いす生活となった後もアイドル活動を続ける意思を表明し、8月に復帰したメンバーです。

 「最強の地下アイドル」と呼ばれる女性アイドルグループ「仮面女子」がメインゲストとして出演することが決定しました。
 「仮面女子」は年間に1,000回を超えるライブを行い、さいたまスーパーアリーナ単独ライブでは15,000人を動員したグループです。
 チャレスポ!TOKYO当日は、猪狩さんの他にメンバーから4名出演予定!
 出演メンバーの詳細は、後日発表します。

猪狩ともかさん
猪狩ともかさん

仮面女子 写真
仮面女子

 
 

 

トップアスリートゲストも続々決定!! 2018年9月27日時点
サッカー 石川直宏さん
サッカー
石川直宏さん
カーリング 市川美余さん
カーリング
市川美余さん
ウィルチェアーラグビー 官野 一彦さん
ウィルチェアーラグビー
官野一彦さん
車いすテニス 齋田悟司さん
車いすテニス
齋田悟司さん
パラ陸上競技 高田千明さん
パラ陸上競技
高田千明さん
陸上競技 湯上剛輝さん
陸上競技
湯上剛輝さん

【チャレスポ!TOKYO運営事務局】
平日10:00~17:00 ※土・日・祝日を除く
電話 03-6272-4151 FAX 03-3239-3170
info@challespo-tokyo.com

 

障害者スポーツ情報紙「S&S」第14号を発刊しました!

公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、障害のある人たちが身近な地域で継続的にスポーツを楽しめる環境を整備するため、東京都、東京都障害者スポーツ指導者協議会と連携し、障がい者スポーツ指導員等のさらなる活躍を後押ししています。

このたび、障害者スポーツを支える人材を募集している区市町村の教室や大会などを掲載した情報紙「S&S」(スポーツ&サポート)第14号(9月)を発刊しました。「S&S」は都内で活動する障がい者スポーツ指導員等にお届けしています。

次回、第15号は平成30年12月発刊予定です。

広報誌「東京の障害者スポーツ」80号を発行しました!

 

広報誌最新号発行のお知らせです。こちらからご覧下さい。

〇内容

・障害者総合スポーツセンター
屋内施設オープン特集!!(P1~P2)

・東京都障害者スポーツセンター
今期の目玉事業の紹介(P3~P4)

・新連載企画 地域で広がるスポーツの輪 小平市(P5)

・東京にパラリンピックが来る!
「水泳 森下友紀選手インタビュー」(P6)

・東京都 パラリンピック選手発掘プログラムのおしらせ、
団体正会員(NEC)の紹介等(P7)

今後も引き続き変わらぬご愛読をよろしくお願い申し上げます。

 

協会パンフレットの改訂につきまして

この度当協会及び東京都障害者スポーツセンターの事業概要をまとめたパンフレットを改訂いたしました。
平成30年度から実施いたします新規事業の紹介や屋内施設の改修工事が完了した東京都障害者総合スポーツセンターや現在味の素スタジアム内で代替施設運営をしている東京都多摩障害者スポーツセンターの情報を掲載しております。
ぜひご覧ください。

東京都障害者スポーツ協会 パンフレット(平成30年7月発行)

「パラアスリート 極ワザIX」放送決定!(2018年7月24日更新)

(※ 2018年7月24日更新)

TOKYOパラスポーツチャンネル及びYouTube上で公開を開始いたしました。

2019年6月22日まで閲覧可能ですので、皆様是非ご覧ください。

当協会では、東京都と共催で、障害者スポーツの理解促進、普及啓発を短期間で集中的に推進するため、テレビ番組「パラアスリート 極ワザ」を制作し、放送しています。この番組では、健常者の一流アスリートに、パラアスリートの技を「体感」「レポート」「解説」してもらい、パラアスリートの持つ技術の凄さ、障害者スポーツの魅力を分かりやすく伝えます。

今回で第9弾です。是非、ご覧ください。

 

番組タイトル  「パラアスリート 極ワザIX」

番組HP http://s.mxtv.jp/sports/paraathlete/

放送日  平成30年6月23日(土)19:00~19:30 【TOKYO MX(9ch)】

 

番組内容

○パラアスリート達の凄さを多くの人々に知ってもらうため、パラアスリートが極めた技=極ワザの凄さを分かりやすく伝えます。

○今回、取り上げるのは、ボートとトライアスロンの2競技です。

出演するパラアスリート

◇市川 友美(いちかわ ともみ) … ボート(2017年香港ボート選手権 女子シングルスカル1000m優勝、2018年イタリアガヴィラーテパラローイングレガッタ遠征総合5位)

◇木村 潤平(きむら じゅんぺい)…トライアスロン(2004年アテネ、2008年北京、2012年ロンドンの3大会連続水泳100m平泳ぎ出場、2016年リオ大会 トライアスロン男子座位10位)

出演する健常者アスリート

◇金藤 理絵(かねとう りえ) … 競泳(2008年北京五輪200m平泳ぎ7位、2016年五輪200m平泳ぎ金メダル)

◇長塚 智広(ながつか ともひろ) … 自転車競技(2000年シドニー五輪チームスプリント5位、2004年アテネ五輪チームスプリント銀メダル、2008年北京五輪チームスプリント6位)

※ 放送後は、

TOKYOパラスポーツチャンネル https://freshlive.tv/tokyo-parasports

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCEvSLkNd8HGeOqZZKEh9SMg

で公開予定です。

平成30年7月中旬頃から1年間程度、閲覧できます。

第19回東京都障害者スポーツ大会「スポーツの集い(第52回)」(知的障害部門)参加者募集!

「スポーツの集い(第52回)」の参加者募集を開始します。会場は、武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで実施します。今年度も参加選手が協力して行う、花文字作りをはじめ、参加者が楽しめる競技種目を準備して参加者の皆様をお待ちしております。また、リレー種目では各組の優勝チームで決勝レースを実施します。

お昼時間のディスコタイムではバンド演奏に、心、体、フロアを揺らし、参加者の気分は最高潮!毎年、大盛況です。今年ももちろん!実施する予定です。

参加については、団体でのご参加だけでなく、お一人でのお申し込み、ご参加も出来ますので、ふるってお申し込みください。多くの方のご参加をお待ちしております!

 

日時:平成30年9月5日(水) 10:00~16:00

場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

〒182-0032 東京都調布市西町290-11

アクセス:京王線飛田給駅より徒歩5分、西武多摩川線多磨駅より徒歩20分。

 

申込み方法:実施要領、競技要領をご確認いただき、添付の申し込み用紙にご記入のうえ、東京都障害者スポーツ協会まで郵送またはFAXでお申し込みください。

※FAXの場合は電話で着信の確認をお願いします。

申込期限:平成30年7月20日(金) (必着)

 

【添付資料】

実施要領

競技要領

参加申込書(個人)

参加申込書(団体)

公募要項

公募申込書

【追加募集(先着順)!!】平成30年度 視覚障害者への水泳指導研修会 参加者募集

本研修会は東京都障害者スポーツ大会及び全国障害者スポーツ大会の正式種目である、水泳競技で視覚障害者を対象に指導経験の無い方を対象に指導技術の向上を目指すことを目的に開催する。

日 時  平成30年7月22日(日) 11:00~14:00
会 場  東京都障害者総合スポーツセンター 集会室・プール
定 員  20名(定員を超えた場合は、主催側にて抽選とする。)
申込締切 追加募集 先着順 7月18日(水)必着

開催要項
申込書

第71回都民体育大会・第19回東京都障害者スポーツ大会合同開会式を行いました!

5月6日(日)に武蔵野の森総合スポーツプラザで第71回都民体育大会・第19回東京都障害者スポーツ大会合同開会式を行いました!

合同開会式では、東京都障害者スポーツ大会に参加する選手の入場行進、先の2018平昌パラリンピック冬季競技大会の東京都在住のメダリストの顕彰、ゲストのパラアスリート鈴木徹さんによる走り高跳びのデモンストレーションやスペシャルゲスト水前寺清子さんによるミニコンサートがありました。

ここから1年間を通して東京都障害者スポーツ大会が開催されます。みんなで盛り上げていきましょう!!