★令和3年度事業のご案内★

【令和3年度事業のご案内】

 

令和3年度の事業は申込制です。

新型コロナウイルス感染症対策の一環として、今年度の事業は定員を設けております。

それにともない、ほぼすべての事業が申込制となっております。

又、1月以降に実施される事業は東京都在住以外の方もお申し込みいただけます。

詳しいお申し込み方法については☆令和3年度事業のご案内及び申込☆をご確認ください。

 

『令和3年度事業のご案内』

…令和3年度の教室・大会・講習会などについて掲載した『事業のご案内』です。

『第33回はばたきアーチェリー大会』『アーチェリー安全講習会』の中止について

【大会情報】
3月20日(土・祝)に開催予定の
『第33回はばたきアーチェリー大会』
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
又、同日開催予定の『アーチェリー安全講習会』も同様に中止とさせていただきます。
なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。

2月7日(日)『第16回ボッチャ大会』の中止について

【大会情報】

令和3年2月7日(日)に開催予定の『第16回ボッチャ大会』は、

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。

なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。

『第31回はばたきバドミントン大会』『第19回はばたきターゲットバードゴルフ大会』の中止について

【大会情報】
11月15日(日)に開催予定の『第31回はばたきバドミントン大会』、
ならびに11月28日(土)(※予備日11月29日(日))に開催予定の
『第19回はばたきターゲットバードゴルフ大会』は、
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。

11月7日(土)『第34回サウンドテーブルテニス大会』11月7日(土)・8日(日)『第34回卓球大会』の中止について

【大会情報】

11月7日(土)に開催予定の『第34回サウンドテーブルテニス大会』ならびに、

11月7日(土)・8日(日)に開催予定の『第34回卓球大会』は、

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。

なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。

9月20日(日)『第37回水泳記録会』の中止について

【大会情報】

9月20日(日)に開催予定の『第37回水泳記録会』は、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。

『第34回はばたきテニス大会』『第33回はばたき陸上大会』の中止について

【大会情報】
9月12日(土)※予備日9月13日(日)に開催予定の『第34回はばたきテニス大会』
ならびに10月3日(土)に開催予定の『第33回はばたき陸上大会』は、
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。

7月5日『第34回はばたき水泳大会』の中止について

【大会情報】
7月5日(日)に開催予定の『第34回はばたき水泳大会』は、
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
なお、別日程での開催の予定はございません。ご了承ください。

リニューアルオープン記念 第31回ショートテニス大会

大会参加者募集!日頃の練習の成果を発揮しよう!!

 

開催日:令和2年3月1日(日)

開催時間:9:00~17:00(予定)

会場:東京都多摩障害者スポーツセンター体育館

対象者:障害者手帳を所持する中学生以上の者で、健康上競技可能な者・主催者が認めた者

定員:全クラスで50組程度とし、定員を超えた場合は東京都内在住、在勤、在学者を優先とする。

内容:競技種目
A.シングルス部門(各クラスとも男女別)
1、視覚障害者の部(全盲)2、視覚障害者の部(弱視)
3、肢体不自由者の部 4、知的障害者の部 5、オープンの部

B.ダブルスオープンの部(順位を競わずに気軽に参加したい方向け。初心者対象)

C.ラリー競争の部(定員:30組)
3分間のラリーでの最大往復回数を競う。

申込方法:所定の申込用紙(コピー可)に、必要事項を記入の上、

直接・郵送・FAX・メールにて申込むこと(2月7日(金)必着*FAXでの申込みの場合、必ず申し込み受取の確認を各自電話等で行うこと

メール申込先:tama31s-tennis@tsad.or.jp

申込期間:令和2年 1月16日(木)~2月7日(金)

 

ショートテニス好きの方集まれ!!

経験者の方だけでなく、最近始められた方も出場しやすいクラスもあるので、ぜひ一緒に大会を楽しみましょう!
※シングルス部門とダブルスオープンの部はいずれかの出場となります。ラリー競争の部はどちらの部門の方も参加できます!
※ダブルスオープンの部は、障害者同士のペアや健常者と障害者のペアで参加が可能です!個人(障害者のみ)での申し込みも可能です!
※ラリー競争の部はペアでの息を合わせて往復回数を競いましょう!
⇒詳しくは、開催要項をご確認ください。

①31開催要項

②競技方法及び大会申し合わせ事項

③31申込書