センター事業報告
筋力測定より ・・・好記録でています。
2009/05/17
【開催日時】
5月12日火曜日 17時半より
【担当からコメント(実施報告)】
フリーウエイトでベンチプレス、スクワット、デッドリストの記録を計っています。今日の挑戦では、みなさん最高記録をあげました。終わった笑顔が最高です。次回は7月14日火曜日です。

【ベンチプレス挑戦する様子です】
みんなで卓球より ・・・地域交流の卓球イベントです。
2009/05/14
【開催日時】
5月9日土曜日 12時より
【担当からコメント(実施報告)】
協和発酵キリン卓球スクール、国立市卓球連盟の協力により、さまざまなレベルで卓球を楽しめるようにイベントを行いました。簡単な試合形式でスタッフに挑戦したり、アドバイスをいただいたりして交流を深めました。次回は7月12日日曜日です。

【先生に挑戦です】

【全体の様子です】
都大会前陸上競技教室より・・・東京都障害者スポーツ大会参加選手の教室です!!
2009/05/04
【開催日時】
5月3日土曜日 13時より
【担当からコメント(実施報告)】
東京都障害者スポーツ大会の陸上競技参加者のための教室です。二回目で参加者が増えてきました。場所が体育館のため実施種目に限りがありますが、みなさん頑張っています。大会申込の方のみの参加となります。次回は5月10日日曜日です。

【レーサーでスタート練習です】

【練習風景です】
レクリエーション教室より・・・5月は卓球です!!
2009/05/02
【開催日時】
4,5,6月の毎週金曜日13時より(最終金曜は健康クラブのためレクリエーション教室はお休みです)
【担当からコメント(実施報告)】
今月のレクリエーションは卓球です。卓球といってもこの教室では卓球をアレンジして楽しむ内容にしています。今回は4種目の卓球で楽しみました。次回は、5月8日金曜日です。

【ラケットにうまくボールをのせるよう挑戦する馬場さんと、森戸スタッフ】

【いろいろな卓球に挑んでいます】
親子で楽しむキッズ体操クラブ教室より ・・・参加者募集しています!!
2009/04/28
【開催日時】
4月26日土曜日 13時より
【担当からコメント(実施報告)】
リズムに合わせた体操、遊具を使用し親子(3才から5才の未就学児)で楽しく身体を動かす教室です。まだ定員はみたしていません。親子の参加申込おまちしています。次回は5月24日日曜日です。

【膝の上で体操しています。バスにのって出発!】

【パラシュートを使って体操です】
トランポリンより・・・・元気に跳んでいます。
2009/04/28
【開催日時】
4月26日日曜日 14時半より
【担当からコメント(実施報告)】
トランポリンとエアートランポリンを出して順番に跳んでいます。次回は5月24日日曜日です。

【ボックスのエアートランポリンであそんでいます】
都大会前陸上競技教室より・・・東京都障害者スポーツ大会参加選手の教室です!!
2009/04/26
【開催日時】
4月25日土曜日 13時より
【担当からコメント(実施報告)】
東京都障害者スポーツ大会の陸上競技参加者のための教室です。競技ルールやマナーの確認を含めて強化練習を行っています。場所が体育館のため実施種目に限りがありますが、可能な限り試合本番に活かせる練習をしていきます。大会申込の方のみの参加となります。

【スラロームの練習です】

【ビーンズバック投げの練習です】
健康クラブより・・・健康づくりを進めています!!
2009/04/26
【開催日時】
4,5,6月の最終金曜日 13時より
【担当からコメント(実施報告)】
毎月一回、仲間と楽しみながら健康の維持増進を図っています。今月は体操中心に進めました。月ごとにみなさんと相談しながら活動内容を決め、健康づくりをすすめています。来月は5月29日金曜日です。参加お待ちしています。

【総合SCから異動してきた増田スタッフが指導しています】
東京女子体育大ボランティア講習会より・・・ボランティア養成です
2009/04/23
【開催日時】
4月19日日曜日
【担当からコメント(実施報告)】
東京女子体育大の学生29名の方を対象にボランティア養成講習会を実施しました。障害者スポーツに関する講義と実技を合わせた内容で、楽しい中にも真剣に取り組んでいただきました。今後の活躍を楽しみにしています。

【視覚障害者へのサポートの工夫を説明しています】

【アイマスクをつけ、パートナーの説明を聞きながらボッチャをしています】
卓球教室より・・・今年度は月一回の実施です!!
2009/04/23
【開催日時】
4月20日月曜日 18:30より
【担当からコメント(実施報告)】
国立市卓球連盟と東京女子体育大卓球部の協力により卓球教室を実施しています。様々なレベルに応じて進めて行きます。4,5,6月は第三月曜日18:30からです。次回は5月18日月曜日18:30からとなります。ご参加おまちしています。

【卓球教室の様子】
<<前月
2019年02月
次月>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
開館日、休館日を表示しています(休館日は赤地に白抜き文字)。
H30年間カレンダー
リンク集
お問い合わせ