当協会では、スポーツや音楽など様々なカテゴリーをインターネット上からリアルタイムで視聴できる映像配信プラットフォーム「FRESH!」内に、パラスポーツ総合チャンネル
「TOKYOパラスポーツch」(https://freshlive.tv/tokyo-parasports)
を開設し、東京都内及び東京都近郊で開催される大会や、パラスポーツについて生中継放送しています。
今回は、「第19回ウィルチェアーラグビー日本選手権大会」をインターネットで生中継します!
是非、ご覧ください!
【中継大会】
第19回ウィルチェアーラグビー日本選手権大会
番組HP https://freshlive.tv/tokyo-parasports/174038
【中継日・中継時間】
平成29年12月17日(日)10時40分~14時40分(予定)
【実況・解説】
実況:スポーツDJ山本ゆうじ(やまもとゆうじ)
解説:若山英史(わかやまひでふみ)
【番組内容】
・ウィルチェアーラグビーの競技説明、見どころ紹介
・3位決定戦、決勝戦をスポーツDJ山本ゆうじさんが実況。その様子をインターネットで生中継します。
【その他】
・入場・観戦は無料です。
・放送後も、番組HPからいつでも視聴できます。
当協会では、スポーツや音楽など様々なカテゴリーをインターネット上からリアルタイムで視聴できる映像配信プラットフォーム「FRESH!」内に、パラスポーツ総合チャンネル
「TOKYOパラスポーツch」(https://freshlive.tv/tokyo-parasports)
を開設し、東京都内及び東京都近郊で開催される大会や、パラスポーツについて生中継放送しています。
今回は、「第18回全日本パラ・パワーリフティング選手権大会」をインターネットで生中継します!
是非、ご覧ください!
【中継大会】
第18回全日本パラ・パワーリフティング選手権大会
番組HP https://freshlive.tv/tokyo-parasports/174339
【中継日・中継時間】
平成29年12月17日(日)10時30分~17時30分(予定)
【実況・解説】
実況:髙森浩二 (たかもりこうじ)
解説:特定非営利活動法人 日本パラ・パワーリフティング連盟 理事長 吉田進(よしだ すすむ)
【番組内容】
・パラ・パワーリフティングの競技説明、見どころ紹介
・開会式から閉会式まで、第18回全日本パラ・パワーリフティング選手権大会を生中継
【その他】
・入場・観戦は無料です。
・放送後も、番組HPからいつでも視聴できます。
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、障害のある人たちが身近な地域で継続的にスポーツを楽しめる環境を整備するため、東京都、東京都障害者スポーツ指導者協議会と連携し、障がい者スポーツ指導員等のさらなる活躍を後押ししています。
このたび、障害者スポーツを支える人材を募集している区市町村の教室や大会などを掲載した情報 紙「S&S」(スポーツ&サポート)第11号を発刊しました。「S&S」は都内で活躍する障がい者スポーツ指導員等にお届けしています。
次回、第12号は平成30年3月発刊予定です。
この講習会では、全国障害者スポーツ大会・東京都障害者スポーツ大会の実施競技であるサウンドテーブルテニス(視覚障害者の卓球競技)の審判法を理論・実技を交えながら習得することができます。より多くの方のご参加をお待ちしております!
日時 平成30年1月21日(日) 10:00~16:00(予定)
会場 東京都多摩障害者スポーツセンター 集会室
申込期限
12月22日(金)
1月19日(金)17:00まで
募集予定人数に達していないため募集期間を延長いたします。
追加募集につきましては定員になりしだい予告なく締切させて頂きますので、
予めご了承ください。
定員 24名
・29STT初級審判員養成講習会_実施要領
・29STT初級審判員養成講習会_申込用紙
当協会では、東京都と共催で、障害者スポーツの理解促進、普及啓発を短期間で集中的に推進するため、テレビ番組「パラアスリート 極ワザ」を制作し、放送しています。この番組では、健常者の一流アスリートに、パラアスリートの技を「体感」「レポート」「解説」してもらい、パラアスリートの持つ技術の凄さ、障害者スポーツの魅力を分かりやすく伝えます。
今回で第7弾です。是非、ご覧ください。
番組タイトル 「パラアスリート 極ワザⅦ」
番組HP http://s.mxtv.jp/sports/paraathlete/
放送日 平成29年12月9日(土)19:00~19:30 【TOKYO MX】
番組内容
○パラアスリート達の凄さを多くの人々に知ってもらうため、パラアスリートが極めた技=極ワザのスゴさを分かりやすく伝えます。
○今回、取り上げるのは、パラ・パワーリフティング、走り幅跳び の2競技です。
出演するパラアスリート
◇西崎 哲男(にしざき てつお)… パラ・パワーリフティング(2015年仁川アジアパラ競技大会男子54kg級6位)
◇高田 千明(たかだ ちあき) … 走り幅跳び(2016年パラリンピック・リオ大会8位入賞)
出演する健常者アスリート
◇室伏 由佳(むろふし ゆか) … 円盤投げ・ハンマー投げ(2004年アテネ五輪女子ハンマー投げ日本代表)
◇井村 久美子(いむら くみこ) … 走り幅跳び(2008年北京五輪日本代表、女子走り幅跳び日本記録保持者)
※ 放送後は、
TOKYOパラスポーツチャンネル
https://freshlive.tv/tokyo-parasports
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCEvSLkNd8HGeOqZZKEh9SMg
で公開予定です。
(平成29年12月下旬頃から1年間程度、閲覧できます。)
当協会では、スポーツや音楽など様々なカテゴリーをインターネット上からリアルタイムで視聴できる映像配信プラットフォーム「FRESH!」内に、パラスポーツ総合チャンネル
「TOKYOパラスポーツch」(https://freshlive.tv/tokyo-parasports)
を開設し、東京都内及び東京都近郊で開催される大会や、パラスポーツについて生中継放送しています。
今回は、「第32回全日本視覚障害者柔道大会」をインターネットで生中継します!
是非、ご覧ください!
【中継大会】
第32回全日本視覚障害者柔道大会
番組HP https://freshlive.tv/tokyo-parasports/165166
【中継日・中継時間】
平成29年11月26日(日)12時30分~15時00分(予定)
【実況・解説】
実況:渡邊 哲夫(わたなべてつお)
解説:日本視覚障害者柔道連盟強化副委員長 佐藤 雅也(さとうまさや)
【番組内容】
・視覚障害者柔道の競技説明、見どころ紹介
・体重別個人戦(男女)決勝トーナメントの生中継
【その他】
・入場・観戦は無料です。
・放送後も、番組HPからいつでも視聴できます。
全日本視覚障害柔道大会_1126
標記の選考会の日程が下記のとおり決定いたしましたのでご案内いたします。
選考会の上位者は、東京都代表選手として、平成30年3月11日(日)に京都府で開催される第29回全国車いす駅伝競走大会に出場できます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
○選考会詳細
1 日時 平成29年12月23日(土)9:00~12:00
2 会場 江東区夢の島競技場 〒136-0081 東京都江東区夢の島1-1-2
3 主催 公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
4 参加資格
参加選手は次の全ての条件を満たす者とする。
- 身体障害者福祉法第15条の規定により、身体障害者手帳の交付を受けた者で、車いす使用者。
- 第29回全国車いす駅伝競走大会実施日の平成30年3月11日現在で13歳以上の者。
- 都内に在住、在勤または在学の者。
- 派遣期間に堪え得る体力や健康を有し、東京都選手団の一員として練習会・本大会派遣期間等において、集団生活や行動に適応できる者。なお、未成年の場合は、事前に保護者の同意を必ず得ること。
- 3,000m走が12分以内、フルマラソンが2時間48分以内、ハーフマラソンが1時間24分以内
- 上記3つのうち、いずれかの記録を上回ることが見込まれる者。
5 競技規則
2016-2017 IPC ATHLETICS競技規則及び IAAF 競技規則に則り実施する。
なお、計時については手動計時で行う。
6 実施種目 3000m(男女同時スタートとする。)
7 申込方法
所定の申込書に必要事項を記入し、手帳のコピーを添付したうえで、期限内にメール、郵送または
FAXで申し込むこと。
※FAXで申し込む場合は、必ず着信確認をすること。
※メールの宛先 j-suishin@tsad.or.jp
8 申込期限 平成29年12月8日(金)必着
9 その他
- 申込締切後、記載事項の変更はできない。
- 選考会への参加費は、無料とする。
- 主催者のHP、広報誌、SNS及び主催者が許可した報道機関等の撮影、並びに放映、写真掲載等事後の取扱いには協力をお願いしたい。
- 選考会当日の連絡先 080-5910-7997(選考会当日のみ)
- 派遣選手の練習会を1月から3月にかけて2回程度実施する。
- 本大会への参加旅費・滞在費及びユニフォーム代等は協会が負担する。
- 車いすレーサーについては、各自で用意すること。
10 申し込み及び問合せ先
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 事業推進課 担当:竹下・欠端・藤森
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階
TEL 03(6265)6001 FAX 03(6265)6077
29 選考会実施要領
29 全国車いす駅伝大会 申込書
29 全国車いす駅伝 選考会チラシ
当協会では、スポーツや音楽など様々なカテゴリーをインターネット上からリアルタイムで視聴できる映像配信プラットフォーム「FRESH!」内に、パラスポーツ総合チャンネル
「TOKYOパラスポーツch」(https://freshlive.tv/tokyo-parasports)
を開設し、東京都内及び東京都近郊で開催される大会や、パラスポーツについて生中継放送しています。
今回は、「第34回日本身体障がい者水泳選手権大会」をインターネットで生中継します!
是非、ご覧ください!
【中継大会】
第34回日本身体障がい者水泳選手権大会
番組HP https://freshlive.tv/tokyo-parasports/168353
【中継日・中継時間】
平成29年11月18日(土)14時45分~18時15分(予定)
【実況・解説】
実況:柴崎 啓志
解説:(一社)日本身体障がい者水泳連盟 技術委員
【番組内容】
・障がい者水泳の特徴・ルールの解説
・100m自由形、100m平泳ぎ、混合200mメドレーリレー決勝
【その他】
・入場・観戦は無料です。
・放送後も、番組HPからいつでも視聴できます。
チラシデータ 1118(水泳)
当協会では、スポーツや音楽など様々なカテゴリーをインターネット上からリアルタイムで視聴できる映像配信プラットフォーム「FRESH!」内に、パラスポーツ総合チャンネル
「TOKYOパラスポーツch」(https://freshlive.tv/tokyo-parasports)
を開設し、東京都内及び東京都近郊で開催される大会や、パラスポーツについて生中継放送しています。
今回は、「2017日本ゴールボール選手権大会」をインターネットで生中継します!
是非、ご覧ください!
【中継大会】
2017日本ゴールボール選手権大会
番組HP https://freshlive.tv/tokyo-parasports/168352
【中継日・中継時間】
平成29年11月19日(土)13時15分~16時00分(予定)
【実況・解説】
実況:河内 優美子
解説:樫 尚史(一般社団法人日本ゴールボール協会専務理事)
近藤 和夫(一般社団法人日本ゴールボール協会前専務理事)
【番組内容】
・ゴールボールの特徴・ルールの解説
・女子決勝戦、男子決勝戦の生中継
【その他】
・入場・観戦は無料です。
・放送後も、番組HPからいつでも視聴できます。
1119チラシデータ(ゴールボール)