現在、新型コロナウイルス感染が拡大していることを受けまして、令和3年1月16日(土)に開催予定の「令和2年度全国障害者スポーツ大会ボッチャ競技規則研修会兼ボッチャ競技指導者研修会」を中止とさせていただくことになりました。
当講習会にお申し込みいただきました皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
東京都障害者スポーツ協会が運営するポータルサイトです。施設の詳細などがご確認いただけます。
現在、新型コロナウイルス感染が拡大していることを受けまして、令和3年1月16日(土)に開催予定の「令和2年度全国障害者スポーツ大会ボッチャ競技規則研修会兼ボッチャ競技指導者研修会」を中止とさせていただくことになりました。
当講習会にお申し込みいただきました皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
東京都及び公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、
「第21回東京都障害者スポーツ大会 車いすバスケットボール」について、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催しないこととしましたので、お知らせいたします。
なお、以降に開催予定の東京都障害者スポーツ大会実施競技については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を見ながら実施可否を判断いたします。
【大会概要】
名 称:第21回東京都障害者スポーツ大会 車いすバスケットボール
日 程:令和3年1月23日(土)
主 催:東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
採用年月日 | 令和3年4月1日付 正規職員(試用期間3ヶ月) |
募集人員 | 若干名 (性別不問) |
職種 | 【事務職】 ①スポーツセンターでの事務 利用受付・案内、利用者からの相談業務、経理事務、給与事務、建物管理など ②協会事務局での事務 給与事務、経理事務、庶務全般、障害者スポーツ事業の企画・運営など 【スポーツ支援職】 ①スポーツセンターでの業務 スポーツセンターでの施設運営、利用者へのスポーツ支援、教室・大会等の開催など ②協会事務局での業務 障害者スポーツ大会の運営、地域スポーツの振興、選手強化に関わることなど |
学歴 | 大学・短期大学・専門学校等卒程度(卒業見込み含む) |
勤務先 | 下記のいずれか ・公益社団法人東京都障害者スポーツ協会(事務局) ・東京都障害者総合スポーツセンター ・東京都多摩障害者スポーツセンター |
応募方法 | 下記の提出書類を揃え、令和3年1月20日(水)までに法人事務局宛てへ郵送又は持参(17時までに必着のこと) |
提出書類 | 1. 受験申込書(別添の様式1による) 2. 履歴書(任意の様式に写真貼付し、各種資格・免許、パソコン・手話等技術 を有する者は明記のこと) 3. 応募動機及び自己PR(別添の様式2による) 4. 既往症歴・受傷歴調書(別添の様式3による) ※原則として、提出書類の返却は致しません。 ※メールアドレスは必ずご記入願います。(@tsad.or.jpより受信可能なこと) ※下記より要領、様式はダウンロードできます。 |
選考 | ・書類選考(提出書類による選考を行うことがある) ・第1次選考〔書類選考通過者のみ〕 令和3年1月27日(水) ・第2次選考〔第1次選考通過者のみ〕 令和3年2月10日(水) ・第3次選考〔第2次選考通過者のみ〕 令和3年2月24日(水) |
会場 | 東京都障害者多摩スポーツセンター 集会室 東京都国立市富士見台2-1-1 電話 042(573)3811 (最寄駅 JR中央線 国立駅 徒歩15分、JR南武線 谷保駅 徒歩5分) |
試験内容 | ・第1次選考試験 (1)小論文(1,200字程度) (2)択一問題 (3)実技テスト(卓球、バスケットボール、バドミントン、水泳等) ※実技テストはスポーツ支援職採用希望者のみ実施。 ・第2次選考試験(面接) ・第3次選考試験(面接) |
合否内定 | 令和3年3月2日(火)迄に個人宛に通知する。 |
【事務職】
令和3年度職員募集要領(事務職)(PDF)
職員募集要領別紙(事務職)(PDF)
受験申込書 様式1(事務職)(Excel)
受験申込書 様式2 (事務職)(Excel)
既往症歴・受傷調書 様式3 (事務職)(Excel)
【スポーツ支援職】
令和3年度職員募集要領(スポーツ支援職)(PDF)
職員募集要領別紙(スポーツ支援職)(PDF)
受験申込書 様式1(スポーツ支援職)(Excel)
受験申込書 様式2 (スポーツ支援職)(Excel)
既往症歴・受傷調書 様式3 (スポーツ支援職)(Excel)
年末・年始期間の新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止のため、
東京都の決定を受け、東京都障害者総合スポーツセンター(北区)、東京都多摩障害者スポーツセンター(国立市)では
12月23日(水)から1月11日(月)まで(予定)の施設利用分の新たな予約の受付を中止いたします。
※既に抽選済みの12月28日(月)までの個人・団体のご利用については、感染防止対策を徹底した上でご利用いただけます。
なお、1月14日(木)以降の利用分予約受付は下記のカレンダー通りを予定しておりますが、
印刷室、新規利用登録、宿泊、その他事業などについては両スポーツセンターまでお問い合わせください。
各センターのホームページ、公式ツイッター上で随時更新をいたします。
ご利用される皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
東京都オリンピック・パラリンピック準備局の発表内容
都立スポーツ施設等における一部利用中止等について(情報提供)
【利用者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症の対応に伴う予約受付中止のお知らせ
東京都障害者総合スポーツセンター:https://tsad-portal.com/mscd/topics/14780
東京都多摩障害者スポーツセンター:https://tsad-portal.com/tamaspo/topics/14781
採用年月日 | 令和3年2月1日付 正規職員(試用期間3ヶ月) |
---|---|
募集人員 | 1名 (性別不問) |
職種 | 看護師(障害者専用スポーツ施設での看護師業務) |
学歴 | 大学・短期大学・専門学校等卒業程度(卒業見込み含む) |
資格 | 看護師資格を有するもの |
勤務先 | 東京都多摩障害者スポーツセンター |
応募方法 | 下記の提出書類を揃え、法人事務局宛てへ郵送又は持参 ※書類選考通過者は、面接を実施させていただきます。 |
---|---|
応募先・問合せ先 | 公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階 担当:総務課 森・金丸・金子 電話:03(5206)5586 FAX:03(5206)5587 |
提出書類 | 1. 受験申込書(別添の様式1による) 2. 履歴書(任意の様式に写真貼付し、各種資格・免許、パソコン・手話 等技術を有する者は明記のこと) 3. 応募動機及び自己PR(別添の様式2による) 4. 既往症歴・受傷歴調書(別添の様式3による) ※原則として、提出書類の返却は致しません。 |
---|
選考 | ・書類選考 ・面接選考(2回程度) (面接の日程につきましては、別途個人宛にご連絡致します。) |
---|---|
面接会場 | 東京都多摩障害者スポーツセンター 東京都国立市富士見台2-1-1 TEL 042-573-3811 [共通]URL https://tsad-portal.com/ |
合否内定 | 面接選考実施後に、随時個人宛に通知いたします。 |
職員募集要領(看護師)(PDF)
受験申込書 様式1(看護師)(Excel)
受験申込書 様式2(看護師)(Excel)
既往症歴・受傷調書 様式3(看護師)(Excel)
職員募集要領別紙(看護師)(PDF)
令和2年11月28日(土)に「東京都パラスポーツ次世代選手発掘プログラム」を開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止いたします。
【プログラム概要】
〇日時・場所
令和2年11月28日(土) ①9:30~ ②12:15~ ③14:30~
江戸川区スポーツセンター(〒134-0088 東京都江戸川区西葛西4-2-20)
※プログラムは3時間半程度を予定しています。
※申込み締切り後に主催者側より参加時間をご連絡いたします。
〇実施内容
・測定会
本格的な競技を始める前に、自身の身体的な特徴や現在の運動能力を知り、競技特性などのアドバイスが受けられます。測定結果は、コメントを添えて後日お送りいたします。各競技団体のスタッフは測定の様子もチェックしておりますので、あなたに声がかかるかも!?
・相談会
競技団体のスタッフ、クラス分けについての専門家、障害者スポーツコーディネーターとの個別相談会です。競技選択や活動開始に向けてのアドバイスを受けることができます。
・トレーニング講習会
「身体に関する正しい知識と運動の手法」 をテーマに、競技活動の基礎になる毎日のコンディショニングに役立つトレーニング方法を学びます。数々のトップアスリートをサポートした実績のあるトレーナーが、少人数単位で丁寧に指導します。
〇対象者
下記の条件を満たす方
①今後、競技者としてスポーツに取り組み、国際大会等を目指す意思がある
②東京都在住、在学、在勤のいずれか
③令和2年度末で年齢10歳以上、かつ45歳以下
④競技相談会を実施する競技の対象障害(肢体不自由、視覚障害、知的障害)がある
その他詳細に関しましては、下記の専用HPをご覧ください。
https://www.para-athlete.tokyo/
11月27日(金)~29日(日)に開催される「第4回全日本パラ馬術大会」のライブ配信が、主催の日本障がい者乗馬協会により実施されます。本大会の配信は「TOKYOパラスポーツチャンネル」公式ウェブサイトからもご視聴いただけます。舞台は東京2020大会の会場ともなっているJRA馬事公苑です。国内トップクラスの選手が出場し、華麗な演技を披露します!
※YouTube「TOKYOパラスポーツチャンネル」及びケーブルテレビでの配信はありません。
【大会名】
第4回全日本パラ馬術大会
主催:一般社団法人 日本障がい者乗馬協会
(大会公式ウェブサイト:https://all-japan-para-equestrian2020.jimdofree.com/)
【中継日時】
2020年11月27日(金)12時00分~15時30分
2020年11月28日(土)10時00分~13時30分
2020年11月29日(日)10時00分~12時15分
【視聴方法】
「TOKYOパラスポーツチャンネル」公式ウェブサイトからご覧いただけます!
https://tokyo-parasports-ch.com/equestrian.html
【その他】
・ウェブサイトでは、競技の見どころやルール、注目選手情報などの観戦がより楽しくなる情報を多数掲載しています。こちらも中継前に是非ご覧ください!
・競技紹介動画
・注目選手紹介
※11/20更新
第32回全国車いす駅伝競走大会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、大会実行委員会より中止決定の発表がございました。つきましては、11月23日(月・祝)に実施を予定していた東京都選手団派遣選手選考会も中止とさせていただきます。
【内 容】
第32回全国車いす駅伝競走大会(開催:令和3年3月14日、場所:京都府)に東京都選手団を派遣します。つきましては、派遣選手選考会を行いますので、東京都選手団チームとして、都大路を走りたい選手の皆さん、是非、ご参加ください。詳しくは、実施要領をご確認ください。
【期日】 令和2年11月23日(月・祝) 14:00~17:00
【会場】 舎人公園陸上競技場 (東京都足立区舎人公園1-1)
【主催】 東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
【実施種目】 3000m
【申込締切】 令和2年10月30日(金)必着
【添付資料】 実施要領