車いす陸上体験教室のご案内

leaf img 212x300 - 車いす陸上体験教室のご案内

募集詳細

日時 平成29年3月18日(土)
受付13:00 教室13:30~15:30
場所 江戸川区陸上競技場
参加費 無料
講師 副島 正純 氏
東京マラソン車いすレースディレクター
リオパラリンピック日本代表
アテネパラリンピック銅メダリスト
内容 陸上競技用車いす体験
車いす陸上教室
チーム対抗リレー
締切 平成29年3月8日(水)
※添付の申込用紙もしくはチラシ裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入いただき、メールかFAXでお申込みください。
申込み・
お問い合わ先
一般社団法人ウィルチェアアスリートクラブ ソシオSOEJIMA
〒859-0306長崎県諫早市白原町2200
TEL:0957-34-7808 FAX:0957-34-7808
E-Mail:socio@m-soejima.com

添付資料

※申込先は一般社団法人ウィルチェアアスリートクラブソシオSOEJIMAですのでご注意ください。

第18回東京都障害者スポーツ大会 参加者募集!!

5月から1年を通して行われる都内最大の大会がはじまります。
大会の概要、5・6月開催競技の申込方法等詳細については下記をご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
また、今年も第70回都民体育大会春季大会と合同で5月7日(日)に開会式を行います。
開会式のプログラムや参加選手の募集の詳細につきましては、3月以降にお知らせします。
募集詳細
参加資格 ●身体障害部門は、身体障害者手帳の交付を受けた者またはその取得に準ずる障害のある者で、平成29年4月1日現在で中学生以上の者。
●知的障害部門は、療育手帳(愛の手帳)の交付を受けた者またはその取得に準ずる障害のある者で、平成29年4月1日現在で小学生以上の者。
●精神障害部門は、精神障害者保健福祉障害者手帳の交付を受けた者またはその取得に準ずる障害のある者で、平成29年4月1日現在で中学生以上の者。
●都内に現住所を有する者。ただし、都内に所在する学校や障害者支援施設等団体に所属している者は、参加しても差し支えないものとする。
申込方法 ●下記申込窓口または区市町村主管課等に配布されている所定の申込書に必要事項を記入し、「参加に関する誓約事項」に同意の上、郵送または持参にて期限内に申し込むこと。※FAXでの申し込みは受け付けない。
●都外在住で都内に所在する学校・更生援護施設・団体に所属しているものは、その所属で団体申込を行うこと(個人での申し込みはできない)。
●所属は1人1団体(または個人)とし、別々の団体から申し込むことはできない。
●学校、施設、団体は一括して申し込むこと。
●車椅子バスケットボール競技、グランドソフトボール競技、バレーボール競技(身体障害部門)、バレーボール競技(精神障害部門)、スポーツの集い(知的障害部門)、ボッチャ(身体障害部門)の申し込みについては、別途関係者に案内する。
申込期限 ●個人競技申込①
個人参加及び学校(特別支援学校・学級、一般校)、施設等団体の在籍者:平成29年3月16日(木)必着
※(公社)東京都障害者スポーツ協会郵送の場合は、3月15日(水)の消印を有効とする
●個人競技特例二次申込②
学校(特別支援学校・学級、一般校)や障害者支援施設の新入生・新規利用者:平成29年4月13日(木)必着
※特例二次申込は団体(学校、障害者支援施設)が統括して申し込むこと。個人での申し込みは受け付けない。
※障害者スポーツセンター新規利用者及びクラブチームの新規加入を理由とした申込は特 例二次申込では認められません。
※(公社)東京都障害者スポーツ協会郵送の場合は、4月12日(水)の消印を有効とする
●団体競技申込
平成29年4月13日(木)必着
※期限を過ぎた場合は、申し込みを受け付けることはできないので注意すること。
※団体競技の「チーム構成表」の修正締め切りは平成29年4月24日(月)スポーツ協会必着とする。
申込窓口 ●公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階
TEL03-6265-6001

※以下、持参のみ受付
●東京都障害者総合スポーツセンター
TEL03-3907-5631
●東京都多摩障害者スポーツセンター
TEL042-573-3811
※東京都障害者総合スポーツセンターは2月1日(水)~3月1日(水)迄閉鎖期間の為、3月2日(木)より、持参での申し込み受付を行う

問合せ先 ●公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階
(分室)TEL03-6265-6001 FAX03-6265-6077
※FAXは問合せのみとし、申し込みは受付できないので注意すること。
その他 ※参加者が未成年者の場合は、保護者の参加誓約への同意と保護者の署名、捺印が必要となる。
※申込書から得られた個人情報をもとにプログラムを作成し、参加者及び競技役員等に配布する。
書類(PDF/xlsx) 1.第18回東京都障害者スポーツ大会実施要領
2.各競技申し合わせ事項等
(1)個人競技
①陸上競技(知的障害部門)
②陸上競技(身体・精神障害部門)
③水泳(身体・知的障害部門)
④アーチェリー(身体障害部門)
⑤卓球(知的・身体・精神障害部門)
⑥サウンドテーブルテニス(身体障害部門)
⑦フライングディスク(身体・知的・精神障害部門)
⑧ボウリング(知的障害部門)
(2)団体競技
①バスケットボール(知的障害部門)
②ソフトボール(知的障害部門)
③バレーボール(知的障害部門)
④サッカー(知的障害部門)
⑤フットベースボール(知的障害部門)
3.参加に関する誓約事項
4.(1)申込書類記入上の注意事項  (2)申込書類記入例
5.申込書
(1)個人参加
①個人競技参加申込書
②団体競技(個人種目)参加申込書
(2)団体参加
①団体総括表
②個人競技参加申込書
③リレー出場申込書
④団体競技参加申込書(チーム構成表)
⑤団体競技(個人種目)参加申込書
⑥参加誓約書(施設・学校・団体及び団体競技用)

『障害者スポーツフォーラム』の申込締切を延長します!!

当フォーラムでは、障がい者スポーツ指導員のほか、都内で広く障害者スポーツを支える方々が一堂に会する機会を設けて、お互いに最新の情報を提供するとともに、参加者間の情報交換やネットワーク構築を促進することを目的としております。
当日は多くのゲストをお招きして「障害者スポーツを支える」ことについて多角的に捉えるプログラムを用意しておりますので、ぜひご参加ください。

募集詳細

 

日時 平成29年2月19日(日)13:00~17:10
会場 首都大学東京荒川キャンパス(東京都荒川区東尾久7-2-10)
http://www.hs.tmu.ac.jp/access.html
対象者 都内を活動地にして障害者スポーツを支える人、または今後支えたい人、障害者スポーツに興味のある人
※申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
内容
13:00~13:10 開講式
13:10~14:30 第1部 基調講演
「障害者スポーツの可能性を広げよう」
「障害者スポーツを支える」を①つくる②伝える③応援する④みる・きく
の4つの要素に分解して、4名のアスリート(パラリンピアンを含む)によるトークセッションを行います。障害者スポーツフォーラムにご出演いただく方のご紹介
NHK名古屋放送局 永井伸一アナウンサー
鈴木 徹 氏
別所 キミヱ 氏
鹿沼 由理恵 氏
藤川 太郎 氏
(1)14:45~15:35
(2)15:50~16:40
第2部 分科会「①つくる ②伝える ③応援する ④みる・きく」
各分野の第一人者による講義を行います。ここでしか知ることのできない情報ばかりですのでぜひご期待ください。
※2つの分野の聴講が出来ます。
テーマ 内容
①つくる 障害者スポーツ用具の製作の第一線に立たれている方々をお呼びして、最新の情報についてお話していただきます。
②伝える フリーライター・カメラマンをお呼びして、障害者スポーツの魅力、支えることの大切さについてお話していただきます。
③応援する 企業や大学にお越しいただき、どのように障害者スポーツに関わっているかについてお話していただきます。
④みる・きく マスメディアを通して障害者スポーツの情報を発信する方々をお呼びして、取り上げた経緯や受け手の反応についてお話していただきます。
16:50~17:00 第3部 インフォメーション
東京都・(公社)東京都障害者スポーツ協会・東京都障害者スポーツ指導員協議会の実施する事業を紹介します。皆様の今後のご活動に生かしてください。
締切 平成29年1月31日(火)消印有効 → 平成29年2月13日(月)まで延長します。

※以下の開催要項をご確認のうえ、添付チラシ裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入いただき、メール、郵送またはファクシミリで下記までお申込みください。

申込・
問合せ先
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ12階
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 障害者スポーツフォーラム担当 宛
TEL :03-6265-6001
FAX :03-6265-6077
MAIL:chiiki-spo@tsad.or.jp

添付ファイル

【大会観戦のご案内】 第17回東京都障害者スポーツ大会(車椅子バスケットボール競技)

第17回東京都障害者スポーツ大会の車椅子バスケットボール競技が平成29年1月29日(日)武蔵野市総合体育館で開催されます。パラリンピック花形競技の車椅子バスケットボールの試合を生で観戦して、迫力を体感しませんか(入場無料)。 また、今大会のAカテゴリー決勝戦の様子をTOKYOパラスポーツチャンネルでゲストにリオ・パラリンピックの車椅子バスケットボール競技に日本代表で出場された、土子大輔選手を解説としてお招きして生中継します。会場で観戦が行えない方はTOKYOパラスポーツチャンネルを是非、ご覧下さい。

【チャンネルURL】https://freshlive.tv/tokyo-parasports
※スマートフォン・iPhone・タブレット端末からの視聴は「FRESH!」アプリをインストールしてください

 

詳細

日時 平成29年1月29日(日) 9:00~
場所 武蔵野市総合体育館
〒180-0001武蔵野市吉祥寺北町5-11-20  電話0422-56-2200
主催 東京都  公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
協力 東京都車椅子バスケットボール連盟  東京都障害者スポーツ指導員協議会
首都大学東京ボランティアセンター  東京女子体育大学  日本体育大学
参加資格 出場選手(チーム)は、次の全ての条件を満たす者とする。
(1)身体障害者福祉法第15条の規定により、身体障害者手帳の交付を受けた者。あるいは、その取得の対象に準ずる障害のある者で平成28年4月1日現在で中学生以上の者で構成されていること。
最少障害で持ち点カードを保持しているものも含む
(2)原則として都内に現住所を有する者で構成されていること。但し、都内に所在する学校、更生援護施設、団体等に所属している者は参加しても差し支えないものとする。
(3)東京都車椅子バスケットボール連盟登録選手もしくは(1)、(2)の条件を満たした、他ブロックの選手で大会エントリーまでに選手持ち点カードを発行されている者
参加チーム Aカテゴリー:NO EXCUSE、COOLS、東京ファイターズBC、プロジェクトA
Bカテゴリー:GRACE、La Viz、BLAST
競技規則 平成28年度公益財団法人日本障がい者スポーツ協会編「全国障害者スポーツ大会競技規則」、日本車椅子バスケットボール連盟制定「車椅子バスケットボール競技規則」及び「本大会申し合わせ事項」を適用する。
競技方法 Aカテゴリー:トーナメント、Bカテゴリー:リーグ戦方式により行う
表彰 優勝、準優勝、第3位のチームを表彰する。
※Aカテゴリー優勝チームに都大会杯、Bカテゴリー優勝チームには賞状を授与
お問合せ 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12F
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 横田 若谷 宛
【分室】TEL 03-6265-6001  FAX 03-6265-6077
E-mailアドレス:j-suishin@tsad.or.jp

 

添付資料

『障害者スポーツフォーラム』の参加者を募集します!!

当フォーラムでは、障がい者スポーツ指導員のほか、都内で広く障害者スポーツを支える方々が一堂に会する機会を設けて、お互いに最新の情報を提供するとともに、参加者間の情報交換やネットワーク構築を促進することを目的としております。
当日は多くのゲストをお招きして「障害者スポーツを支える」ことについて多角的に捉えるプログラムを用意しておりますので、ぜひご参加ください。

募集詳細

日時 平成29年2月19日(日)13:00~17:10
会場 首都大学東京荒川キャンパス(東京都荒川区東尾久7-2-10)
http://www.hs.tmu.ac.jp/access.html
対象者 都内を活動地にして障害者スポーツを支える人、または今後支えたい人、障害者スポーツに興味のある人
※申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
内容
13:00~13:10 開講式
13:10~14:30 第1部 基調講演
「障害者スポーツの可能性を広げよう」
「障害者スポーツを支える」を①つくる②伝える③応援する④みる・きく の4つの要素に分解して、4名のアスリート(パラリンピアンを含む)によるトークセッションを行います。障害者スポーツフォーラムにご出演いただく方のご紹介
NHK名古屋放送局 永井伸一アナウンサー
鈴木 徹 氏
別所 キミヱ 氏
鹿沼 由理恵 氏
藤川 太郎 氏
(1)14:45~15:35
(2)15:50~16:40
第2部 分科会「①つくる ②伝える ③応援する ④みる・きく」
各分野の第一人者による講義を行います。ここでしか知ることのできない情報ばかりですのでぜひご期待ください。
※2つの分野の聴講が出来ます。
テーマ 内容
①つくる 障害者スポーツ用具の製作の第一線に立たれている方々をお呼びして、最新の情報についてお話していただきます。
②伝える フリーライター・カメラマンをお呼びして、障害者スポーツの魅力、支えることの大切さについてお話していただきます。
③応援する 企業や大学にお越しいただき、どのように障害者スポーツに関わっているかについてお話していただきます。
④みる・きく マスメディアを通して障害者スポーツの情報を発信する方々をお呼びして、取り上げた経緯や受け手の反応についてお話していただきます。
16:50~17:00 第3部 インフォメーション
東京都・(公社)東京都障害者スポーツ協会・東京都障害者スポーツ指導員協議会の実施する事業を紹介します。皆様の今後のご活動に生かしてください。
締切 平成29年1月31日(火)消印有効 → 平成29年2月13日(月)まで延長します。

※以下の開催要項をご確認のうえ、添付チラシ裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入いただき、メール、郵送またはファクシミリで下記までお申込みください。

申込・
問合せ先
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ12階
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 障害者スポーツフォーラム担当 宛
TEL :03-6265-6001
FAX :03-6265-6077
MAIL:chiiki-spo@tsad.or.jp

 

添付ファイル

第17回東京都障害者スポーツ大会 バレーボール競技(身体部門)出場者募集!

東京都障害者スポーツ大会のバレーボール競技は、身体(聴覚)・知的・精神の三障害それぞれの部門で実施しています。今回は、聴覚障害者を対象としています。
聴覚に障害のある中学生以上の方で、都内に活動拠点を置いている団体や学校のチームであれば、参加できます!活動しているチームは是非参加してください。
また、当日はどなたでもご自由に観覧できますので、気軽にご来場いただき、ご声援をお願いします。

資料

車いす陸上体験教室 ~レーサーに乗ってみよう!~

開催日時 平成28年12月23日(金・祝)
9:30分 受付開始
10:30分 車いす陸上体験教室開始
12:30分 終了
場所 江東区夢の島陸上競技場(江東区夢の島1-1-2)
参加費 無料
講師 パラリンピック銅メダリスト  副島 正純(そえじま まさずみ)
実施内容 競技用車いす(レーサー)の乗車体験・グループ練習・チーム対抗リレー
※レーサーは主催者で用意します。
※実施内容は当日変更することがあります。
参加資格 小学生以上(6歳以上)の車いす利用者
申込方法 期限内にメール、郵送またはEAXで申し 込むこと。
※FAXで申込む場合は、必ず着信確認をすること。
※メールの宛先 j-suishin@tsad.or.jp
申込期限 平成28年12月18日(日)必着
申込・問合せ 公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 事業推進課
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ12階
TEL03-6265-6001 FAX03-6265-6077

 

添付資料

東京都 パラリンピック選手発掘プログラム(運動習慣のある肢体不自由者及び視覚障害者向け) 参加者募集

当協会では、東京都と共催で、1人でも多くの東京ゆかりの選手がパラリンピックに出場できるよう、競技志向の障害者アスリートを発掘するためのプログラムを実施します。


Step up!

運動習慣のある方が、競技をより深めるプログラム。

平成29年2月19日(日) 10:00~16:00(予定)
運動習慣のある肢体不自由者及び視覚障害者向け

申込締切

平成29年1月10日(火)(消印有効) → 平成29年1月20日(金)まで延長します。

対象者

以下の5項目をすべて満たす方
・東京都在住、在学、在勤いずれか
・平成28年度時点で小学5年生以上
・肢体不自由または視覚障害がある
・日本国籍を有する
・下記項目のいずれかに該当する
(1)週1回以上定期的な運動習慣がある
(2)競技会出場等を目指して1年以上競技(運動)を継続している
(3)学校のクラブ活動等で競技に取り組んでいる
(4)その他、(1)~(3)に準じた活動をしていると認められる

体験競技(予定)

陸上競技、カヌー、柔道、パワーリフティング、ボート、トライアスロン

会場

東京都多摩障害者スポーツセンター(東京都国立市富士見台2-1-1)

申込手続き

申込方法 下記URLから所定の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記申込み先まで郵送
※申込用紙は、東京都障害者スポーツ協会、東京都障害者総合スポーツセンター、東京都多摩障害者スポーツセンターでも配布します。
申込み先 〒100-8141 東京都千代田区永田町2-10-3
「東京都 パラリンピック選手発掘プログラム」事務局
(株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア・ウェルネス事業本部内)行
URL http://www.para-athlete.tokyo

※本事業は、三菱総合研究所に運営支援を業務委託しております。
 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
 公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会 電話03-6265-6001(競技力向上課)

第16回全国障害者スポーツ大会希望郷いわて大会 東京都選手団結果

10月22日~10月24日にかけて、岩手県にて第16回全国障害者スポーツ大会希望郷いわて大会が開催されました。東京都選手団の結果は次の通りです。ご声援ありがとうございました。

zenspo iwate - 第16回全国障害者スポーツ大会希望郷いわて大会 東京都選手団結果

個人競技メダル獲得数

競技名
陸上競技 40 30 19
水泳 16 13 8
アーチェリー 2 1 1
卓球(STT含む) 12 4 4
フライングディスク 5 4 4
ボウリング 0 1 1
合計 75 53 37

団体競技結果

競技名 成 績
バスケットボール
(知的・女子)
優勝
ソフトボール 優勝
バレーボール
(聴・男子)
準優勝
バレーボール
(聴・女子)
1回戦敗退
バレーボール
(知的・男子)
優勝
バレーボール
(知的・女子)
準優勝
サッカー 優勝
フットベースボール 3位

個人競技結果

陸上競技

選手名 性別 区分 年齢 種目名 記録 順位 備考
矢代 莉子 女子 23 1部 ビーンバッグ投 8m89cm 1
スラローム 1分13秒3 4
梅澤 照美 女子 19 1部 100m 39秒69 6
ソフトボール投 6m53cm 5
松浦 歩美 女子 19 1部 50m 17秒62 1
ソフトボール投 6m84cm 3
藤田 朱音 女子 25 1部 100m 16秒12 2
200m 34秒17 2
大江 佑実 女子 19 1部 50m 18秒48 2
ソフトボール投 6m74cm 4
袴田 久実子 女子 26 1部 800m 棄権
200m 35秒92 1
丸山 桃菜 女子 15 1部 ジャベリックスロー 9m23cm 1 大会新記録
砲丸投 3m01cm 2
山口 晴加 女子 14 1部 200m 38秒39 1
800m 2分39秒05 1
大塚 英理 女子 27 1部 800m 2分46秒19 3
200m 30秒69 3
土屋 文香 女子 27 1部 800m 2分36秒78 1
100m 14秒20 1
吉本 朱美 女子 20 2部 砲丸投 5m66cm 1
ソフトボール投 14m89cm 1
長谷川 航 男子 22 1部 50m 14秒37 6
ソフトボール投 9m79cm 5
立木 勇弥 男子 26 1部 800m 2分28秒10 2
1500m 5分19秒61 2
吉田 直生 男子 19 1部 50m 14秒67 2
スラローム 47秒6 2
河野 龍之介 男子 27 1部 100m 12秒29 2
ソフトボール投 77m62cm 3
金 泰均 男子 23 1部 スラローム 42秒5 1
ビーンバッグ投 4m18cm 3
吉田 貴士 男子 22 1部 100m 14秒78 2
ソフトボール投 54m42cm 1
岩田 拓弥 男子 22 1部 50m 11秒92 4
ソフトボール投 38m87cm 1
塚本 章夫 男子 27 1部 1500m 4分41秒62 2
800m 2分16秒32 3
豊永 誠一郎 男子 22 1部 50m 11秒46 3
ソフトボール投 22m35cm 3
木村 正三 男子 27 2部 800m 2分36秒84 3
1500m 5分36秒28 3
柳原 靖人 男子 27 2部 1500m 5分08秒33 1
800m 2分27秒66 1
結城 功治 男子 25 2部 1500m 5分44秒70 2
800m 2分37秒28 1 大会新記録
大原 明 男子 14 2部 砲丸投 7m62cm 2
ジャベリックスロー 17m65cm 3
森 明宏 男子 25 2部 ソフトボール投 53m00cm 1
走幅跳 3m34cm 3
島 佳広 男子 4 2部 50m 8秒30 2
立幅跳 2m01cm 3
金子 順治 男子 4 2部 100m 13秒95 1
走幅跳 3m71cm 2
田崎 富士夫 男子 27 2部 800m 2分39秒73 4
1500m 棄権
尾崎 峰穂 男子 25 2部 走幅跳 4m32cm 1
ジャベリックスロー 40m67cm 1
菊島 昌保 男子 25 2部 1500m 5分38秒29 1
800m 2分45秒76 1
小野﨑 彰 男子 20 2部 ジャベリックスロー 24m89cm 1
砲丸投 10m63cm 1
川島 修 男子 7 2部 ジャベリックスロー 23m98cm 2
砲丸投 6m94cm 5
大場 礼佳 女子 28 少年 400m 1分12秒87 2
200m 31秒44 4
鹿島田 虹美 女子 28 少年 立幅跳 2m01cm 2
ソフトボール投 35m86cm 3
吉田 彩佳 女子 28 少年 200m 31秒86 5
100m 14秒89 4
4×100mリレー 失格
武藤 郁美 女子 28 少年 立幅跳 2m05cm 1
ソフトボール投 19m58cm 5
須藤 明紀奈 女子 28 少年 100m 15秒05 3
200m 32秒06 4
山﨑 めぐみ 女子 28 少年 100m 14秒53 2
走幅跳 4m17cm 4
村上 あゆみ 女子 28 青年 800m 2分50秒90 5
1500m 5分48秒13 4
金子 早樹 女子 28 青年 50m 7秒99 1
200m 33秒11 3
池崎 恵 女子 28 青年 200m 31秒33 2
400m 1分11秒13 2
河野 孝光 男子 28 少年 200m 24秒78 1
100m 12秒29 2
4×100mリレー 失格
関川 崇哉 男子 28 少年 ソフトボール投 84m12cm 1
走幅跳 4m24cm 4
金谷 学 男子 28 少年 200m 24秒70 1
100m 12秒23 2
4×100mリレー 失格
杉本 崇 男子 28 少年 100m 12秒10 1
400m 54秒82 2
島田 悠 男子 28 少年 400m 56秒92 2
800m 2分11秒27 5
渡辺 譲二 男子 28 青年 400m 57秒00 2
200m 25秒15 3
片桐 健吾 男子 28 青年 1500m 4分17秒83 2
800m 2分09秒15 4
岡部 広法 男子 28 青年 800m 2分08秒87 1
1500m 4分29秒11 1
北村 亮太 男子 28 青年 200m 23秒81 1
400m 55秒09 2
4×100mリレー 失格
山内 祐介 男子 28 青年 800m 2分03秒55 3
400m 55秒79 1
本田 昂佑 男子 28 青年 800m 2分05秒07 1
400m 54秒32 1
石井 邦明 男子 28 青年 1500m 棄権
800m 2分26秒75 6
木村 雄哉 男子 28 青年 1500m 4分12秒96 1
800m 2分05秒72 1
出羽 剛 男子 28 壮年 800m 2分35秒53 1
400m 1分10秒69 2
小野 清二 男子 28 壮年 50m 7秒89 2
200m 33秒36 6
金森 豪 男子 28 壮年 100m 13秒15 1
200m 28秒25 3

水泳競技

選手名 性別 区分 年齢 種目名 記録 順位 備考
浦田 愛美 女子 6 1部 50m自由形 37秒77 4
25m自由形 18秒08 2
東 里沙 女子 25 1部 50m平泳ぎ 47秒32 1 大会新記録
50m自由形 37秒24 1
佐藤 晃子 女子 21 1部 50m背泳ぎ 59秒14 1
50m平泳ぎ 1分12秒20 2
飯田 恵子 女子 16 2部 25m背泳ぎ 37秒27 1
25m自由形 25秒23 1
清水 滉太 男子 25 1部 25m自由形 13秒69 1
50m自由形 30秒00 1
森光 雅俊 男子 6 1部 25m自由形 15秒55 1
50m自由形 33秒75 2
冨樫 英之 男子 19 1部 25mバタフライ 20秒73 1
50m自由形 46秒13 1
三木 淳一 男子 21 2部 50m自由形 39秒43 2
25m自由形 18秒23 1
黒岩 威彦 男子 8 2部 25m自由形 17秒18 2
50m自由形 38秒36 2
三須 健 男子 2 2部 25m平泳ぎ 18秒16 1 大会新記録
25mバタフライ 16秒49 1
森下 綾子 女子 27 少年 25m自由形 18秒20 3
25mバタフライ 19秒45 4
山﨑 慶子 女子 27 青年 25mバタフライ 21秒35 5
50m自由形 失格
200mリレー 2分11秒60 2
野村 洋介 男子 27 少年 50m自由形 28秒24 3
25mバタフライ 14秒01 2
小石 友貴 男子 27 少年 50m平泳ぎ 38秒24 3
25m平泳ぎ 16秒95 1
長谷川 蓮 男子 27 少年 25mバタフライ 13秒85 2
50mバタフライ 30秒98 3
別所 敬 男子 27 青年 50mバタフライ 32秒74 6
25mバタフライ 14秒98 3
200mリレー 2分11秒60 2
大橋 海斗 男子 27 青年 25m背泳ぎ 15秒26 2
50m背泳ぎ 32秒52 3
200mリレー 2分11秒60 2
村田 龍太 男子 27 青年 50m自由形 29秒33 2
25m自由形 13秒84 2
200mリレー 2分11秒60 2
井上 博人 男子 27 壮年 50m平泳ぎ 39秒14 1
25m平泳ぎ 17秒23 1 大会新記録
内藤 俊章 男子 27 壮年 25m自由形 15秒08 2
25mバタフライ 18秒12 3
伊藤 敦重 男子 27 壮年 25m自由形 15秒68 3
50m自由形 35秒45 5

アーチェリー競技

選手名 性別 区分 年齢 種目名 記録 順位 備考
寺田 博之 男子 2 1部 リカーブ50m・30mラウンド 483点 1
下山 利博 男子 1 2部 リカーブ50m・30mラウンド 592点 1
青木 一正 男子 4 コンパウンド30mダブルラウンド 632点 3
服部 和正 男子 4 コンパウンド50m・30mラウンド 649点 2

卓球・STT競技

選手名 性別 区分 年齢 種目名 記録 順位 備考
小宮山 絢子 女子 17 1部 一般卓球 3点 2
松木 直子 女子 17 2部 一般卓球 6点 1
滝澤 サユ子 女子 3 2部 一般卓球 3点 2
七野 一輝 男子 5 1部 一般卓球 4点 1
山口 翔大 男子 17 1部 一般卓球 3点 2
江守 英智 男子 17 1部 一般卓球 4点 1
毛綱 理生ロッキー 男子 1 1部 一般卓球 2点 3
須永 秀治 男子 4 2部 一般卓球 3点 4
大津 雅巳 男子 9 2部 一般卓球 2点 1
相田 晴一 男子 14 2部 一般卓球 4点 1
古寺 信幸 男子 17 2部 一般卓球 6点 1
佐々木 隆 男子 1 2部 一般卓球 3点 2
市村 嘉子 女子 15 1部 STT 4点 3
穴原 正子 女子 15 2部 STT 4点 1
磯 飛鳥 女子 18 少年 一般卓球 2点 3
田原 玲奈 女子 18 少年 一般卓球 2点 3
小島 雄史 男子 18 少年 一般卓球 4点 1
樅山 駿 男子 18 少年 一般卓球 4点 1
畠山 拓人 男子 18 青年 一般卓球 4点 1
中村 鷹遥 男子 18 青年 一般卓球 4点 1
宮 宏一郎 男子 18 壮年 一般卓球 6点 1

フライングディスク競技

選手名 性別 区分 年齢 種目名 記録 順位 備考
アンジー 小野 女子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 7投 4
ディスタンス レディース・スタンディング 16m78cm 8
川村 英男 男子 アキュラシー ディスリート・セブン 9投 1
ディスタンス メンズ・スタンディング 34m98cm 2
鵜野 光男 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 7投 3
ディスタンス メンズ・スタンディング 18m70cm 5
中山 梓 女子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 1投 7
ディスタンス レディース・スタンディング 30m58cm 7
米澤 菜 女子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 7投 5
ディスタンス レディース・スタンディング 42m54cm 1
渡辺 えみ 女子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 4投 6
ディスタンス レディース・スタンディング 31m37cm 2
鈴木 幸子 女子 アキュラシー ディスリート・セブン 9投 3
ディスタンス レディース・スタンディング 23m10cm 5
髙橋 尚希 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 8投 3
ディスタンス メンズ・スタンディング 40m07cm 4
野茎 和真 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 6投 5
ディスタンス メンズ・スタンディング 41m00cm 4
齊藤 健太郎 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 7投 5
ディスタンス メンズ・スタンディング 47m70cm 3
野田 修平 男子 アキュラシー ディスリート・セブン 7投 2
ディスタンス メンズ・スタンディング 44m89cm 2
西 辰裕 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 10投 1
ディスタンス メンズ・スタンディング 18m76cm 7
古屋 健哉 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 6投 6
ディスタンス メンズ・スタンディング 28m21cm 4
吉野 悟史 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 7投 4
ディスタンス メンズ・スタンディング 30m52cm 1
田中 英明 男子 アキュラシー ディスリート・ファイブ 4投 8
ディスタンス メンズ・スタンディング 32m58cm 1

ボウリング競技

選手名 性別 区分 年齢 種目名 記録 順位 備考
柳下 沙也香 女子 青年 ボウリング 561 2
内野 由紀 女子 壮年 ボウリング 445 4
八木 利郎 男子 少年 ボウリング 603 3
関根 真二郎 男子 青年 ボウリング 512 7
中村 未来 男子 青年 ボウリング 518 5
奈良岡 政治 男子 壮年 ボウリング 528 5
関 清和 男子 壮年 ボウリング 598 4

第28回全国車いす駅伝競走大会 東京都選手団派遣選手選考会 参加者募集

標記の選考会の日程が下記のとおり決定いたしましたのでご案内いたします。
選考会の上位者は、東京都代表選手として、平成29年3月12日(日)に京都府で開催される第28回全国車いす駅伝競走大会に出場できます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

選考会詳細

日時 平成28年12月23日(金・祝)9:00~12:00
会場 江東区夢の島陸上競技場(〒136-0081 東京都江東区夢の島1-1-2)
主催 公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
参加資格 参加選手は次の全ての条件を満たす者とする。
(1) 身体障害者福祉法第15条の規定により、身体障害者手帳の交付を受けた者で、車いす使用者。
(2) 第28回全国車いす駅伝競走大会実施日の平成29年3月12日現在で13歳以上の者。
(3) 都内に在住、在勤または在学の者。
競技規則 2016-2017 IPC ATHLETICS競技規則及び IAAF 競技規則、並びに申合わせ事項により実施する。
実施種目 3000m(男女同時スタートとする。)
申込方法 所定の申込書に必要事項を記入し、期限内にメール、郵送またはFAXで申し込むこと。
※FAXで申し込む場合は、必ず着信確認をすること。
※メールの宛先 j-suishin@tsad.or.jp
申込期限 平成28年12月16日(金)必着
その他 (1) 選考会への参加費は、無料とする。
(2) 派遣選手の練習会を1月から3月にかけて4回程度実施する。
(3) 本大会への参加旅費・滞在費及びユニフォーム代等は協会が負担する。
申し込み及び
問合わせ先
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会 事業推進課
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階
TEL 03(6265)6001  FAX 03(6265)6077

書類