当協会では東京都障害者スポーツ大会に協賛いただける企業・団体の皆さまを募集しております。
本大会は年間を通して知的障害、身体障害、精神障害の3障害、15競技を実施する都内最大規模の障害者スポーツの大会で、秋に行われます全国障害者スポーツ大会の東京都選手団の選考会も兼ねています。また障害のある方が、スポーツを通じて同じ趣味や境遇を持つ仲間と交流する場として非常に重要な役割を持つ大会です。
ぜひ大会の趣旨にご賛同の上、大会開催にご支援・ご協力をお願い申し上げます。ご協賛いただいた企業・団体の方は金額に応じて大会プログラムに広告を掲載させていただきます。
参加者募集はこちら
前回大会のプログラムはこちらからご覧いただけます。
大会名 |
第23回東京都障害者スポーツ大会
兼第22回全国障害者スポーツ大会選手選考会 |
主催 |
東京都
(公社)東京都障害者スポーツ協会 |
運営 |
第23回東京都障害者スポーツ大会実行委員会 |
開催目的 |
障害者がスポーツを通じて、自らの体力の維持増進及び社会への参加と相互の交流を促進させるとともに、都民の障害者に対する理解の増進を図り、もって障害者の自立の促進とスポーツ振興に寄与することを目的とする。 |
開催時期 |
令和4年5月8日(日)~令和5年2月25日(土) |
開催場所 |
こちらをご覧ください。 |
開催競技 |
15競技 |
協賛方法 |
①金銭協賛:協賛金額に応じて大会のプログラムに広告を掲載できます。
②物品協賛:ご提供いただく物品の価格に応じて大会のプログラムに広告を掲載できます。
(例:飲料水・補助食品(~1,000本程度)、参加賞タオル(3000枚程度)、大会運営に必要な各競技の公認球(各競技10個程度)、帽子(~500個程度)、ゼッケン等。) |
申込方法 |
以下、協賛要綱をご確認の上、申込書をご提出ください。 |
申込期限 |
令和4年3月24日(木)まで |
申込書類 |
広告協賛金の申込について(PDF)
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会協賛取扱要綱(PDF)
別紙1-1 協賛金申込書(PDF)(Excel)
別紙1-2 物品協賛申込書(PDF)(Excel) |
お問合せ先 |
(公社)東京都障害者スポーツ協会 都大会協賛担当
TEL:03-5206-5586 FAX:03-5206-5587 |
※大会の参加者募集についてはこちらでご案内しております。
2月6日(日)に中継を予定しておりました「三井不動産 第23回 車いすラグビー日本選手権大会」は、新型コロナウイルスの急激な感染拡大の影響により、開催中止となることが発表されました。中継を楽しみにしてくださっていた皆様、何卒ご理解をいただけますとともに、引き続き車いすラグビーの応援をよろしくお願いいたします。
なお、今後も新型コロナウイルスの影響等により、中継予定が変更となる場合がございます。最新の中継予定は、SNSやWEBサイトをご確認いただくようお願い申し上げます。
※一般社団法人日本車いすラグビー連盟様からの発表は下記HPよりご確認ください。
https://jwrf.jp/topics/label_domestic/championships23cancel.php
【TOKYOパラスポーツチャンネルとは】
「パラスポーツの大会を、もっと多くの人に気軽に観戦してほしい」そんな思いを込めて、2016年から大会中継を配信しています。場所を選ばずいつでも観戦できるインターネット配信に加え、2019年からは都内ケーブルテレビでの配信もスタートしました。国内最高峰の大会を中心とした、実況・解説付きの本格中継で、初めて見る人にもわかりやすくお届けします。見どころや注目選手など、観戦をより楽しむための情報も配信中!中継後はいつでも録画映像をご覧いただけます。「限界突破パラスポーツ」、競技の迫力やアスリートの魅力をぜひ感じてください。
・WEBサイト
・Twitter
・Instagram
東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、「第22回東京都障害者スポーツ大会 バレーボール競技(精神部門)」について、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催しないこととしましたので、お知らせいたします。
なお、以降に開催予定の東京都障害者スポーツ大会実施競技については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を見ながら実施可否を判断いたします。
【大会概要】
名 称:第22回東京都障害者スポーツ大会 バレーボール競技(精神部門)
日 程:令和4年2月2日(水)
主 催:東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
東京都及び公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、「第22回東京都障害者スポーツ大会 車いすバスケットボール」について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催しないこととしましたので、お知らせいたします。
なお、以降に開催予定の東京都障害者スポーツ大会実施競技については、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を見ながら実施可否を判断いたします。
【大会概要】
名 称:第22回東京都障害者スポーツ大会 車いすバスケットボール
日 程:令和4年1月29日(土)
主 催:東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
当協会と東京都は、パラスポーツを多くの方に観ていただき、パラスポーツの理解促進、普及啓発を進めるため、東京都内及び都近郊で開催される大会をYouTubeと都内ケーブルテレビにてライブ配信でお届けする「TOKYOパラスポーツチャンネル」を運営しております。
このたび、1/29(土)に「第22回全日本パラ・パワーリフティング選手権大会」のライブ配信を実施いたしますのでお知らせします。本大会は、各階級の日本一を決める国内最大級の大会で、例年いくつもの新記録が誕生しています。今年も選手たちの闘志や緊迫感をぜひご覧ください!
【大会名】
第22回全日本パラ・パワーリフティング選手権大会
【主催】
特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟
【中継日時】
1/29(土)
〇YouTube 9時50分から17時30分まで
〇都内ケーブルテレビ 12時50分から17時30分まで
【視聴方法】
〇YouTube
https://youtu.be/Tj0loIMCANs
〇都内ケーブルテレビ(コミュニティチャンネル)
<地デジ10ch>
・ケーブルテレビ品川
・東京ベイネットワーク
・東京ケーブルネットワーク
・多摩ケーブルネットワーク
<地デジ11ch>
・J:COM
・iTSCOM
・多摩テレビ
【その他】
・放送情報やみどころの詳細については「TOKYOパラスポーツチャンネルウェブサイト」に掲載しています。
・放送後はアーカイブに保存されますので、YouTube「TOKYOパラスポーツチャンネル」にていつでも視聴できます。
・CM
・【競技紹介動画】パラ・パワーリフティング
・【三浦浩選手】「第22回全日本パラ・パワーリフティング選手権大会」注目選手動画
・【体験レポート】パラ・パワーリフティング
1月30日(日)に中継を予定しておりました「マネードクター 2021日本ゴールボール選手権大会(主催:一般社団法人日本ゴールボール協会)」は、新型コロナウイルス感染症の拡大により13都県に適用された「まん延防止等重点措置」を考慮し、開催中止となることが発表されました。
中継を楽しみにしてくださっていた皆様、何卒ご理解をいただけますとともに、引き続きゴールボールの応援をよろしくお願いいたします。
なお、今後も新型コロナウイルスの影響等により、中継予定が変更となる場合がございます。最新の中継予定は、SNSやWEBサイトをご確認いただくようお願い申し上げます。
【TOKYOパラスポーツチャンネルとは】
「パラスポーツの大会を、もっと多くの人に気軽に観戦してほしい」そんな思いを込めて、2016年から大会中継を配信しています。場所を選ばずいつでも観戦できるインターネット配信に加え、2019年からは都内ケーブルテレビでの配信もスタートしました。国内最高峰の大会を中心とした、実況・解説付きの本格中継で、初めて見る人にもわかりやすくお届けします。見どころや注目選手など、観戦をより楽しむための情報も配信中!中継後はいつでも録画映像をご覧いただけます。「限界突破パラスポーツ」、競技の迫力やアスリートの魅力をぜひ感じてください。
・WEBサイト
・Twitter
・Instagram
<TOKYOパラスポーツチャンネル紹介動画>
<ゴールボール競技紹介動画>

1月23日(日)に中継を予定しておりました「天皇杯 第48回日本車いすバスケットボール選手権大会」は、新型コロナウイルス感染症の急拡大の影響を鑑み、開催中止となることが決定いたしました。中継を楽しみにしてくださっていた皆様、何卒ご理解をいただけますとともに、引き続き車いすバスケットボールの応援をよろしくお願いいたします。
なお、今後も新型コロナウイルスの影響等により、中継予定が変更となる場合がございます。最新の中継予定は、SNSやWEBサイトをご確認いただくようお願い申し上げます。
【TOKYOパラスポーツチャンネルとは】
「パラスポーツの大会を、もっと多くの人に気軽に観戦してほしい」そんな思いを込めて、2016年から大会中継を配信しています。場所を選ばずいつでも観戦できるインターネット配信に加え、2019年からは都内ケーブルテレビでの配信もスタートしました。国内最高峰の大会を中心とした、実況・解説付きの本格中継で、初めて見る人にもわかりやすくお届けします。見どころや注目選手など、観戦をより楽しむための情報も配信中!中継後はいつでも録画映像をご覧いただけます。「限界突破パラスポーツ」、競技の迫力やアスリートの魅力をぜひ感じてください。
・WEBサイト
・Twitter
・Instagram
・【競技紹介動画】車いすバスケットボール
・【土田真由美選手(パラ神奈川SC)】車いすバスケットボール注目選手
(東京アスリート認定選手)

当協会と東京都は、パラスポーツを多くの方に観ていただき、パラスポーツの理解促進、普及啓発を進めるため、東京都内及び都近郊で開催される大会をYouTubeと都内ケーブルテレビにてライブ配信でお届けする「TOKYOパラスポーツチャンネル」を運営しております。
このたび、3月13日(日)に「2021第26回日本ID陸上競技選手権大会」のライブ配信が決定いたしましたのでお知らせします。東京2020大会代表選手も多数出場予定です。知的障害を持つ選手が出場する日本一を争う戦いを是非ご覧ください!放送時間や種目等の詳細は決まり次第お知らせいたします。
【大会情報】
名 称:2021第26回日本ID陸上競技選手権大会
主 催:特定非営利活動法人日本知的障がい者陸上競技連盟
開催日時:2022年3月13日(日)
会 場:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
※無観客での開催となります
※その他大会詳細は日本知的障がい者陸上競技連盟様のHPをご確認ください。
【視聴方法】
○YouTube https://www.youtube.com/channel/UCEvSLkNd8HGeOqZZKEh9SM
〇都内ケーブルテレビ(コミュニティチャンネル)
<地デジ10ch>
・ケーブルテレビ品川
・東京ベイネットワーク
・東京ケーブルネットワーク
・多摩ケーブルネットワーク
<地デジ11ch>
・J:COM
・多摩テレビ
・iTSCOM
※放送エリアは当チャンネル公式WEBサイトをご確認ください。
【その他】
〇WEBサイト
〇Twitter ユーザー名「TOKYOパラスポーツチャンネル(@parasports_CH)
〇Instagram ユーザー名「TOKYOパラスポーツチャンネル(@parasports_ch)
<TOKYOパラスポーツチャンネル紹介動画>
公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、「2021東京CUP卓球大会」について、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催を中止することと致しましたので、お知らせいたします。
【中止となる競技】
名 称:2021東京CUP卓球大会
日 程:令和4年2月5日(土)
主 催:公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
2022年1月30日(日)にTOKYOパラスポーツチャンネルで中継を予定しておりました「第7回日本障がい者バドミントン選手権大会(主催:一般社団法人日本障がい者バドミントン連盟)」は、大会運営上の都合により、当チャンネルでの中継は実施しないこととなりました。中継を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございません。大会は開催される予定ですので、引き続き競技の応援をよろしくお願いいたします。
なお、今後も新型コロナウイルスの影響等により、中継予定が変更となる場合がございます。最新の中継予定は、TOKYOパラスポーツチャンネルWEBサイトをご確認いただきますようお願い申し上げます。
【TOKYOパラスポーツチャンネルとは】
「パラスポーツの大会を、もっと多くの人に気軽に観戦してほしい」そんな思いを込めて、2016年から大会中継を配信しています。場所を選ばずいつでも観戦できるインターネット配信に加え、2019年からは都内ケーブルテレビでの配信もスタートしました。国内最高峰の大会を中心とした、実況・解説付きの本格中継で、初めて見る人にもわかりやすくお届けします。見どころや注目選手など、観戦をより楽しむための情報も配信中!中継後はいつでも録画映像をご覧いただけます。「限界突破パラスポーツ」、競技の迫力やアスリートの魅力をぜひ感じてください。
・WEBサイト
・Twitter
・Instagram