フォローアップ講習会≫受講生募集のお知らせ!
障がい者スポーツ指導員・団体・施設職員。協会登録ボランティアとして今後ステップアップを希望される方々へ向けた講習会です!
開催日
第1回:令和元年11月16日(土)
第2回:令和2年2月15日(土)
開催時間
第1回:10:00~13:30(受付 9:45)
第2回:13:00~17:00(受付 12:45)
会場
第1回:集会室・プール
第2回:集会室・体育館
対象者
障害者スポーツ指導員・団体・施設職員・協会登録ボランティア
定員
各回 30名程度
*第1回はプールでの実技があります。
内容
第1回:令和元年11月16日(土) 「肢体不自由者のプールでの支援を学ぼう」
・身体障害者のプールでの支援を学ぼう(講義)
・身体に麻痺がある人のプールでの支援を学ぼう(実技)
ウォームアップの実際、指導上の留意点、ポイント、用具の工夫
第2回:令和2年2月15日(土)「知的障害児のスポーツ指導を学ぼう」
・知的障害児のスポーツ指導を学ぼう(講義)
・知的障害児のスポーツ指導を学ぼう(実技)
ウォームアップの実際、指導上の留意点・ポイント用具の工夫
興味・意欲のある方はぜひ、ご参加下さい。
※詳細は要項をご参照ください
申込方法
要項内の内容を確認のうえ、所定の申込用紙に記入の上、持参・郵送・FAXにてお申し込みください。
申込期間
①令和元年10月1日~10月10日
※①の期間につきましては現在、定員に達していないため申込延長中です。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
②令和2年1月4日~1月13日
障害のある方のスポーツ活動に、今後も関わっていきたいと考えている方には、とても有意義な内容となっています!体験型の講習会として、頭も体も使いながらプログラムを実施していきます!ぜひ、興味のある方のご参加をお待ちしております!